英米文学演習Ⅳ
担当者 佐藤 伴近
単位・開講先 選択必修  2単位 [外国語学科 英語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリング SEM-410

授業の概要(ねらい)

チャールズ・ワディ作『ウォレス、またはスターリング橋の戦い』(1898年)の台本を翻訳し、演目に込められたスコットランド・ナショナリズムについて考える。

授業の到達目標

台本の翻訳を通して、演目に現れるスコットランド・ナショナリズムの特徴を理解し、説明することができる。

成績評価の方法および基準

担当する回に報告をする(50%)。学期末レポート(50%)。

教科書・参考文献

種別 書名 著者・編者 発行所
教科書 特に指定しない。
参考文献

準備学修の内容

割り当てられた範囲に事前に訳をつける。

その他履修上の注意事項

報告を担当していない回であっても、議論に積極的に参加する。

授業内容

授業内容
第1回 ACT Ⅲ– Scene Ⅰ
第2回 ACT Ⅲ– Scene Ⅱ
第3回 ACT Ⅲ– Scene Ⅲ
第4回 ACT Ⅲ– Scene Ⅳ
第5回 ACT Ⅳ– Scene Ⅰ
第6回 ACT Ⅳ– Scene Ⅱ
第7回 ACT Ⅳ– Scene Ⅲ
第8回 ACT Ⅳ– Scene Ⅳ・Ⅴ
第9回 ACT Ⅴ– Scene Ⅰ・Ⅱ
第10回 ACT Ⅴ– Scene Ⅱ
第11回 ACT Ⅴ– Scene Ⅲ・Ⅳ
第12回 ACT Ⅴ– Scene Ⅴ
第13回 ACT Ⅴ– Scene Ⅴ・Ⅵ
第14回 PREFACE
第15回 まとめ・総括