Web Syllabus(講義概要)

2019年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
経済学1(Economics1) 浅井 康次
1年 前期 基礎分野選択 2単位
【柔整・前期】 19-1-0546-3318

1.
授業の概要(ねらい)・ディプロマポリシーとの関連

教養科目ですが、つまみ食いはしません。就職試験や資格試験などに対応できる知識と理論を、具体的に例示・図示し説明します。Ⅰではミクロ経済学を対象にします。この授業では学修目標の1に関する知識・技法・態度を習得します。

2.
授業の到達目標

経済学は社会科学の雄で非常にアカデミックな学問の中の学問です。社会に出ても有益なことは沢山あります。しっかり身につけておき社会に出ましょう。この講義を通じて社会全体の動きや家計・企業の行動を理解し予測できるようになることを目標とします。日本経済新聞を読みこなすことができれば到達です。

3.
成績評価の方法および基準・フィードバック方法

期末試験の成績80%、受講態度20%で評価します。解説はLMSにアップします。

4.
教科書・参考書

テキストはこちらで作成したものを配布しますので市販のテキストを購入する必要はありません。

5.
準備学修の内容・必要な時間

テキストの該当の章を事前に読んで理解しておいてください。計算問題はノートなどに記載して理解してください。講義後はLMSにアップするパワーポイントの該当ページも目を通してください。授業は1章分に相当します。概ね1時間程度の時間をかけてください。

6.
その他履修上の注意事項

7.
授業内容

【第1回】
経済学とは
【第2回】
消費者理論
【第3回】
代替効果と所得効果
【第4回】
需要の弾力性
【第5回】
生産者理論
【第6回】
費用関数
【第7回】
不完全競争の世界
【第8回】
市場の均衡
【第9回】
余剰分析
【第10回】
厚生経済学
【第11回】
外部効果
【第12回】
市場の失敗
【第13回】
ミクロ貿易論
【第14回】
予備
【第15回】
まとめ・テスト