Web Syllabus(講義概要)

2019年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

ビジネス英語1(Business English Basic-I) 平光 英明
2年 前期 総合基礎科目選択 1単位
【総合・前期】 19-1-1407-4204

1.
授業の概要(ねらい)・ディプロマポリシーとの関連

 その時々のカレントな4~5件の記事を英字新聞から抜粋しテキストとします。
 海外で話題になっている記事であり(多くは日本でも話題になっている)、その英文記事を順番に数行ずつ音読し、日本語訳を行い、ディスカッションを行う。主要な単語・構文はあらかじめ、講師が赤字で添書しておきます。
 この授業では学修目標1,2をカバーします。

2.
授業の到達目標

 国際ビジネスにおいては、自分の意見を持ち、その意見を相手に明確に発信することが大事です。
 誰でも親しい家族のことは上手に説明することができますが、よく知らないことはうまく説明できません。
 本授業は、外国人(英字新聞)が関心を持つであろう新聞記事を読み解くことで、知識のベースを広げ、自分の意見を持てるようにし、英語で読むことにより英語の単語、成句、表現法などに少しずつ慣れることを目標にします。セメスターの終盤にはカレントな国際トピックスに関し英語でもディスカッションを試みましょう。

3.
成績評価の方法および基準・フィードバック方法

 出席、及び毎回のクラス・ディスカッションへの参加度合、期末に提出するレポート(日本語/英語)により総合的に成績評価します

4.
教科書・参考書

 毎週E-Mailで送る英字新聞からの抜粋記事。

5.
準備学修の内容・必要な時間

 講師が授業日の数日前に英字新聞から政治、経済、社会面のこれと思う記事を抜粋し、各自にE-Mailを送ります。それを受け取ったら、数回声を出して読んで、ポイントをノートに纏めてみてください。
 テキストに取り上げられている同じ話題の日本語新聞記事を読んだり、テレビ報道を聞いたりして自分の考えをまとめ授業に出られれば最高によい。
 

6.
その他履修上の注意事項

 英和辞典持参すること。 

7.
授業内容

【第1回】
比較的容易で短い英字新聞の記事の読解
【第2回】
比較的容易で短い英字新聞の記事の読解
【第3回】
比較的容易で短い英字新聞の記事の読解
【第4回】
比較的容易で短い英字新聞の記事の読解
【第5回】
比較的容易で短い英字新聞の記事の読解
【第6回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第7回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第8回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第9回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第10回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第11回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第12回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第13回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第14回】
徐々に長めの記事をテキストとして読解
 記事の話題につきディスカッション
【第15回】
試験とまとめ