Web Syllabus(講義概要)

2019年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
エコビジネス学特論(Eco-Business Studies Advanced Course) 林田 朋幸
1年 後期 専門科目選択 2単位
【専地前・後期】 19-3-1465-4968

1.
授業の概要(ねらい)・ディプロマポリシーとの関連

この授業では、日本や世界におけるエコビジネスの動向や今後の展望について、理論と実践の双方の視点から演習形式で議論します。エコビジネスに関するテーマ・文献を受講生の意向に沿って決定し、輪読・討論を行います。調整がつけば、外部講師を招いてのエコビジネスの実践事例に関する講演・ワークショップを2回程度予定しています。この授業では、特に地域経済政策学専攻の学位授与の方針(ディプロマポリシー)DP1及びDP2に関する知識・態度を修得します。

2.
授業の到達目標

エコビジネスの視点から環境問題や地域社会について、理論と実践の双方の視点から理解を深めることで、現代社会における環境問題の課題解決に自ら進んで取り組む力を身に付けることができる。

3.
成績評価の方法および基準・フィードバック方法

平常点50%、レポート等の課題50%で評価します。フィードバックは授業で随時行います。

4.
教科書・参考書

教科書は履修者と相談のうえ決定します。

5.
準備学修の内容・必要な時間

毎回、割り当てられた課題に取り組み、成果を発表資料にまとめて授業に参加してください。授業後に発表での質疑応答の内容について、wordやノートで取りまとめを行うようにして下さい(3時間)。

6.
その他履修上の注意事項

第1回の授業でエコビジネスに関して興味・関心のあるテーマを質問します。そのため、エコビジネスに関する情報を収集して自身の興味・関心を明確にした上で授業に臨むようにして下さい。原則として、授業中は携帯電話・PCの使用を禁止します。携帯電話・PCの使用が必要な際には適宜指示します。また、私語は禁止します。受講生の関心や授業の進行状況等により、授業内容が変更となる可能性があります。

7.
授業内容

【第1回】
イントロダクション、受講者の意向に沿ってテーマ・文献を決定
【第2回】
企業会計と環境報告書
【第3回】
環境経営の評価指標
【第4回】
環境管理会計
【第5回】
CSRとサプライチェーンマネジメント
【第6回】
社会的責任投資(SRI)について発表・ディスカッション(1)―変遷過程―
【第7回】
社会的責任投資(SRI)について発表・ディスカッション(2)―制度―
【第8回】
社会的責任投資(SRI)について発表・ディスカッション(3)―先進事例―
【第9回】
環境金融について発表・ディスカッション(1)―財務会計・環境格付け―
【第10回】
環境金融について発表・ディスカッション(2)―環境リスクのファイナンス―
【第11回】
環境金融について発表・ディスカッション(3)―環境クレジットファイナンス―
【第12回】
地域社会における自然資本について発表・ディスカッション(1)―変遷過程―
【第13回】
地域社会における自然資本について発表・ディスカッション(2)―制度―
【第14回】
地域社会における自然資本について発表・ディスカッション(3)―先進事例―
【第15回】
まとめ、レポートの作成