Web Syllabus(講義概要)

2019年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

演習Ⅱ(Seminar Ⅱ) 荒井 良雄
2年 後期 専門 基礎系必修 2単位
【地域・後期】 19-1-1833-5194

1.
授業の概要(ねらい)・ディプロマポリシーとの関連

地域を知り・理解するための調査、分析の入門的な作業の体験を通じて、(自分にとって)未知の事象を発見し、それを理解し、論ずるスキルを身につけてもらうことを目的とします。この授業は、DP1〜3に対応します。

2.
授業の到達目標

学生は、対象地域についての情報を集めたり、調べたりするための資料やデータ(地図や統計)の収集・分析を実際に自分で作業し、自分のものとします。調査対象とする地域やテーマは各自の興味関心に応じて自分で設定します。

3.
成績評価の方法および基準・フィードバック方法

授業での発表資料、口頭報告やディスカッションの内容・活発さ等(計50%、レポート(50%)を総合して評価します。各発表やディスカッションの発言に対するコメントがフィードバックになります。

4.
教科書・参考書

授業中に適宜指示します。

5.
準備学修の内容・必要な時間

対象地域についての情報収集・分析は、実際に自分で作業し、レジュメを作成してもらいます。そうした作業は、基本的には授業の前に進める必要があります。そのスケジュールは、各自の発表時期によって変わりますが、学期を通算して少なくとも30時間以上を必要とすると考えられます.各回の発表・ディスカッションの後、それをまとめたメモを作成することが全員に求められます。

6.
その他履修上の注意事項

演習は、しっかり準備して、確実に出席、活発に発表・討論し、丁寧にリポートを書いてこそ成り立つものであることを十分認識して、授業に望んで下さい。

7.
授業内容

【第1回】
ガイダンス・授業の進め方についての打合せ
【第2回】
各自の対象地域・関心あるテーマについての小プレゼンテーション。事前にレジュメを用意すること。
【第3回】
各自の研究テーマ構想についての発表(1)。事前にレジュメを用意すること。
【第4回】
各自の研究テーマ構想についての発表(2)。事前にレジュメを用意すること。
【第5回】
フィールドワーク第2回の準備
【第6回】
フィールドワーク第2回
【第7回】
フィールドワーク第2回のまとめ
【第8回】
対象地域における課題と対応についてのプレゼンテーション(1)。事前にレジュメを用意すること。(以下、同様)
【第9回】
対象地域における課題と対応についてのプレゼンテーション(2)
【第10回】
対象地域における課題と対応についてのプレゼンテーション(3)
【第11回】
対象地域における課題と対応についてのプレゼンテーション(4)
【第12回】
対象地域における課題と対応についてのプレゼンテーション(5)
【第13回】
対象地域における課題と対応についてのプレゼンテーション(6)
【第14回】
最終レポート作成についての講習
【第15回】
総括・講評