| 【第1回】 |
オリエンテーション(授業内容、進め方、授業の意義について) 予習:1年次に習った包帯法を練習して下さい。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第2回】 |
各種包帯法①環行帯、螺旋帯、蛇行帯、麦穂帯、折転帯、亀甲帯 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第3回】 |
各種包帯法②デゾー包帯、晒包帯、三角巾その他 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第4回】 |
クラーメル金属副子の作成① 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第5回】 |
クラーメル金属副子の作成② 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第6回】 |
クラーメル金属副子固定 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第7回】 |
厚紙副子の作成① 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第8回】 |
厚紙副子の作成② 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第9回】 |
キャスト固定① 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第10回】 |
キャスト固定② 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第11回】 |
アルフェンス固定 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第12回】 |
その他の固定材料による固定 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第13回】 |
石膏ギプス固定① 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第14回】 |
石膏ギプス固定② 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 |
| 【第15回】 |
| テスト、まとめ |