Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
演習 I 大林 千一
必修  2単位
【経済】 17-1-1110-0672-02

1. 授業の概要(ねらい)

 人口減少社会への転換を機に、また多くの自治体で人口減少が続く一方で東京への集中が進行するなか、全国・地域の人口動向への関心がこれまでにないほど高まっています。人口動向の経済・社会に与える影響は、労働力、経済成長、各種の需要、貯蓄、産業構造、社会保障、財政など多岐にわたるだけに、人口の動向、そしてその背景や想定される影響について理解・考察を深めるとともに、自ら各種分析を行うことには大きな意味があります。
 この授業では、春期には、人口の動向やその背景・影響等について、講義や各種文献を読みすすめることを通じて理解することに主眼をおきます。また、秋期には、自分で設定したテーマに沿って、文献・資料収集、実際のデータを用いながらの実証的分析を行ってもらいます。授業は、各自が報告資料を用意した上で、プレゼンテーションを行う形式を多用し、自分のテーマについての分析結果などについては、レポートにまとめてもらうことを予定しています。

2.
授業の到達目標

 ①全国・地域の人口動向とその背景、さらにはその経済・社会に与える影響について理解・考察する力を養う。
 ②自分の目的に合った文献、資料、統計などを検索するとともに、それらを適切に読解・分析できる能力を高める。
 ③説明資料作成能力やPowerPointなどを用いたプレゼンテーションを行う力を向上させること

3.
成績評価の方法および基準

 授業における議論への参加状況及び課題への取り組み状況がおおむね50%、プレゼンテーションの状況、プレゼンテーション内容に基づくレポートがおおむね50%の割合で評価します。

4.
教科書・参考書

 以下に挙げるものを含む書籍や政府資料を利用することを予定している。
 ・岩田一政編『人口回復』(日本経済新聞出版社)
 ・加藤久和『8000万人社会の衝撃』(祥伝社新書)
 ・松田茂樹『少子化論』(勁草書房)
 ・吉川洋『人口と日本経済』(中公新書)

5.
準備学修の内容

 自分に割り当てられた課題等について、十分な準備をしてください。

6.
その他履修上の注意事項

 欠席しないことは当然ですが、特に自分が報告者になっている場合には、無断欠席・遅刻は厳禁です。報告の際は、ExcelやPowerPointを用いることが必要となるので、これらについては、授業でも簡単な説明と練習を行います。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 授業の進め方
【第2回】
 日本の全国人口動向の概観 人口減少への転換、少子化、高齢化
【第3回】
 日本の全国人口動向の概観 長寿化、未婚・晩婚化、近年の人口動向の背景
【第4回】
 Word等による文書の作成方法と注意点
【第5回】
 Excelを利用した図表の作成方法と注意点
【第6回】
 PowerPointによるプレゼンテーション用資料作成方法と注意点
【第7回】
 地域人口と人口移動の概観 東京圏などへの人口の集中
【第8回】
 指定された書籍・資料の自分の報告担当部分の報告と議論
【第9回】
 指定された書籍・資料の自分の報告担当部分の報告と議論
【第10回】
 指定された書籍・資料の自分の報告担当部分の報告と議論
【第11回】
 指定された書籍・資料の自分の報告担当部分の報告と議論
【第12回】
 指定された書籍・資料の自分の報告担当部分の報告と議論
【第13回】
 指定された書籍・資料の自分の報告担当部分の報告と議論
【第14回】
 指定された書籍・資料の自分の報告担当部分の報告と議論
【第15回】
 総括的議論とレポート提出