Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
産業・企業演習 I 石川 正史
選択  2単位
【経済】 17-1-1110-3395-05

1. 授業の概要(ねらい)

 この演習は演習Ⅰ・Ⅱを修了した4年次の学生を対象とし、就活に関連した業界や企業の情報や、社会人となってからの働き方に関する参考情報を提示することで、大学生から社会人への橋渡しを試みます。今期は、自動車産業と総合商社を取り上げて研究を行います。同時に、時事関連の主要な話題を随時収集し、全員で討論することで社会と経済に対する関心度や知識のレベルを高めたいと考えます。更に、今期の後半では、グループワークも試みます。

2.
授業の到達目標

 ①主要な産業・企業に関する理解度を高め、社会人となるにふさわしい知識を身に付ける。
 ②世界の動きに対して積極的な興味を持ち、主要な時事関連のテーマについて自らの見識を語る力を持つ。

3.
成績評価の方法および基準

 ①出席すること。
 ②授業への参画と貢献: 60%
 ③プレゼンの内容:   40%

4.
教科書・参考書

 特にテキストは使用せず、基本的に、毎回、プリントを配布します。
 参考文献は以下の通り。
  『VW不正と中国・ドイツ経済同盟』 小学館
  『自動運転』 日経BP社
  『現代総合商社論』 早稲田大学出版部

5.
準備学修の内容

 常時、世界の動きに目を配って下さい。具体的には、日々、日本経済新聞等の有力日刊紙を読んで、社会人としての共通言語を身に付けることが必要です。

6.
その他履修上の注意事項

 社会人生活を意識した真摯な取り組みと、自分を磨くための緊張感を維持して下さい。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 イントロダクション
【第2回】
 自動車産業について① 日本の自動車メーカー、生産と販売
【第3回】
 自動車産業について② 部品産業、小売業、その他関連産業
【第4回】
 自動車産業について③ 次世代自動車、将来のシステム
【第5回】
 トヨタ① 発展と現状
【第6回】
 トヨタ② 強みと弱み
【第7回】
 産業革命
【第8回】
 中間の纏め、中間レポート
【第9回】
 総合商社について① 現状分析
【第10回】
 総合商社について② 今後の課題
【第11回】
 グループワーク① 課題探し
【第12回】
 グループワーク② 調査
【第13回】
 グループワーク③ 資料作成
【第14回】
 グループワーク④ 発表とレポート作り
【第15回】
 総括、期末レポート