Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
アジア経済史 II 江夏 由樹
選択  2単位
【経済】 17-1-1110-4411-02

1. 授業の概要(ねらい)

 前近代から近代にかけてのアジアの経済史を学びます。日本を含めた東アジアを考察の対象とします。そうした学習のなかで、現代のアジア社会がどのように形成されてきたのかという問題について基本的な理解を深めていきます。まずは、「経済と政治・社会」という視点から、中国社会経済史研究の課題となる基本的な事柄について、議論を深めていきます。また、そうした諸問題を、日本をはじめとするアジア諸国・地域の場合と比較・検討します。そのうえで、そうした問題が、20世紀初頭以降、中国東北部(満洲)における中国と日本との関係のなかで、どのように展開していったのかを考察していきたいと考えています。

2.
授業の到達目標

 アジア経済史をめぐる諸問題、その基本的な事柄について理解することを目標とします。

3.
成績評価の方法および基準

 「期末試験」(50パーセント)、「出席と講義時間中に提出する小ペーパー」(50パーセント)とします。

4.
教科書・参考書

 教科書はありません。参考書・参考文献は講義中に紹介します。講義ではプリントを配布します。

5.
準備学修の内容

 毎回、指定された参考書・参考文献をあらかじめ読んでおくことが大事です。

6.
その他履修上の注意事項

 毎回必ず出席し、ノートをとることが必要です。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス
【第2回】
 中国の政治と経済-官僚制の問題から
【第3回】
 中国社会の経済活動-「宗族」からとらえる①
【第4回】
 中国社会の経済活動-「宗族」からとらえる②
【第5回】
 中国社会の経済活動-「会館・公所」からとらえる①
【第6回】
 中国社会の経済活動-「会館・公所」からとらえる②
【第7回】
 中国における中央と地方
【第8回】
 中国を中心としたアジアにおける土地問題の特質
【第9回】
 帝室財政の問題からみたアジア経済史①
【第10回】
 帝室財政の問題からみたアジア経済史②
【第11回】
 中国東北部(満洲)における農業史
【第12回】
 中国東北部(満洲)における日本企業①
【第13回】
 中国東北部(満洲)における日本企業②
【第14回】
 羊毛問題からみたアジア経済史
【第15回】
 まとめ