Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
東北経済論 寺西 俊一
選択  2単位
【経済】 17-1-1110-4422-13

1. 授業の概要(ねらい)

 2011(平成23)年3月11日に東日本大震災が生起しました。帝京大学では、ただちに2011(平成23)年度から東日本大震災特別教育プログラムを開設し、現地でのボランティア活動に積極的に取り組んできました。本年度は、これまでの実績をもとに、その取組みをさらに拡充させ、「座学」の「東北経済論」と「体験学習」の「東日本大震災特別教育プログラム」の二部構成に改めることにします。
 「東北経済論」は春学期に八王子キャンパスで開講し、オムニバス形式で東北地域の経済、産業、観光等の歴史と現状を学びます。この講義は夏期休暇中に実施する「東日本大震災特別教育プログラム」の事前学習を兼ねていますので、後者に参加を希望する学生は、出来るだけ「東北経済論」を履修してください。
 なお、「東日本大震災特別教育プログラム」の詳細については、後日発表します。

2.
授業の到達目標

 「東北経済論」の到達目標は、東日本大震災の被災地復興の現状と課題を理解するため、東北地域の経済を広い問題視野から把握することです。

3.
成績評価の方法および基準

 平常点:40%(出席状況と授業への熱意の度合い)
 定期試験の成績:60%

4.
教科書・参考書

 必要に応じて、各教員が授業時間中に指示します。

5.
準備学修の内容

 必要に応じて、各教員が授業時間中に指示します。

6.
その他履修上の注意事項

 「東日本大震災特別教育プログラム」も履修してください。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス 廣田功
【第2回】
 日本経済のなかの東北 加瀬和俊
【第3回】
 東北の経済地理(1) 岡部遊志
【第4回】
 東北の経済地理(2) 岡部遊志
【第5回】
 東北の製造業と金融業(1) 古内博行
【第6回】
 東北の製造業と金融業(2) 古内博行
【第7回】
 東北の観光業(1) 金振晩
【第8回】
 東北の観光業(2) 金振晩
【第9回】
 東北の鉱業と製鉄業 藤井隆至
【第10回】
 東北の農林業(1) 古内博行
【第11回】
 東北の農林業(2) 古内博行
【第12回】
 震災復興と原発(1) 寺西俊一
【第13回】
 震災復興と原発(2) 寺西俊一
【第14回】
 東北の食品産業と食文化 廣田功
【第15回】
 まとめ 廣田功