Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
演習 I 磯山  優
必修  2単位
【経済】 17-1-1120-3836-01

1. 授業の概要(ねらい)

 本演習では、経営組織論や経営戦略論の基礎を学ぶと同時に、就職活動に備えて様々なスキルを身につけることを目的としています。そのため、単に書籍や文章を読むだけでなく、集団討論、企業人との交流会などを通じていろいろなことを学べるようにします。
 本演習では、演習で行わることが多い輪読(一冊の本を皆で読む)は行いません。その代わり、ほぼ月一回各人の興味に合わせて自分で本を選び、それを読んで他の学生に報告するという形式でゼミを進めます。そのため、経営戦略論や経営組織論に興味を持つ自主性がある人を強く求めます。

2.
授業の到達目標

 ① 企業人との交流会やグループワークを通じ、様々な人たちとコミュニケーションする能力を身に付ける。
 ② 就職活動に必要な、企業や社会的情勢に関する基本的な知識を身に付ける。
 ③ 経営組織論もしくは経営戦略論に関する基本的な知識を身につけ、それを基に自分独自の研究を展開できるようにする。

3.
成績評価の方法および基準

 ① 毎回、授業内容に関連してレポートを提出してもらい、それを評価の対象とします。
 ② 学期末に自分の研究内容を発表し、それを成績評価の対象とします。

4.
教科書・参考書

 ① 特に指定しません。各自の興味に合わせて自分で選んでください。

5.
準備学修の内容

 ① 必要に応じて、事前に文献の講読を指示したり、自分で調査・研究することを指示することがあります。

6.
その他履修上の注意事項

 ① WordやPowerPointなど基本的なソフトを使用できるようにしてください。
 ② 第一回の授業で履修状況の点検を行い、それを踏まえて履修指導を行います。
 ③ 夏休み中に課題を出します。
 ④ 秋期に開催されるゼミ交流会で自分たちのゼミの宣伝を行ってもらいます。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 授業内容紹介・写真撮影・自己紹介用紙作成・履修指導・班分け
【第2回】
 自己紹介・履修確認・テーマ確認
【第3回】
 経営戦略論と経営組織論のどちらのテーマを選択するかを決定する
【第4回】
 自分が選んだテーマについて発表その1
【第5回】
 自分が選んだテーマについて発表その2
【第6回】
 課題を読む その1
【第7回】
 企業人との交流会(予定)
【第8回】
 テーマについてのグループ討論
【第9回】
 課題を読む その2
【第10回】
 新聞を読む
【第11回】
 テーマについてのグループ討論
【第12回】
 課題を読む その3
【第13回】
 企業人との交流会(予定)
【第14回】
 テーマについてのグループ討論
【第15回】
 テーマについての個人発表