Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
会計学特講 I 清水 惠子
選択  2単位
【経営学専攻】 17-1-1120-4413-03

1. 授業の概要(ねらい)

 グローバルな人材を育成するためにIFRSの基本的な知識を学びます。事例による設問を考えながら理解を深めます。IFRSの特徴的な処理をピックアップして学びます。

2.
授業の到達目標

 IFRSの基本の考え方(原則主義、概念フレームワーク、特徴)を理解することです。

3.
成績評価の方法および基準

 授業への貢献度20%と定期試験80%
 授業は教科書で進めます。必ず持参してください。
 持参しないと授業に参加できません。

4.
教科書・参考書

 テキスト:
  『IFRS会計学基本テキスト(第5版)』橋本尚、山田善隆 共著 中央経済社
 参考文献:
  必要な都度、IFRSに関するニュース等を講義で紹介します。

5.
準備学修の内容

 事前テキストの熟読と授業で紹介したニュース等を参照して自己学習してください。
 LMSに補助資料を掲載します。自分で印刷してください。

6.
その他履修上の注意事項

 テキストを授業に持参すること。講義の途中で皆さんに設問に回答してもらう時間を設けます。設問は考える力をつけるために回答に参加していただきます。簿記と財務諸表の基本的な知識があることを前提とします。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション IFRSとはなにかと学び方について
【第2回】
 IFRSの学ぶことの意義について学習します。
【第3回】
 IFRSの基礎知識(IFRS財団とIFRSの構成)について学習します
【第4回】
 IFRSの基礎知識(IFRSの特徴)について学習します
【第5回】
 原則主義、概念フレームワークについて学習します。
【第6回】
 公正価値について学習します。(定義確認)
【第7回】
 公正価値について学習します。(演習問題)
【第8回】
 IFRSに基づく財務諸表について学習します。(P/L、B/S)
【第9回】
 IFRSに基づく財務諸表について学習します。(CF)
【第10回】
 会計方針、見積もりの変更について学習します。
【第11回】
 収益(収益計算の体系と収益の認定と測定について学習します。(その1)
【第12回】
 収益について学習します(工事契約、演習問題)。(その2)
【第13回】
 棚卸資産について学習します。
【第14回】
 公正価値と収益について復習します。
【第15回】
 まとめと復習について学習します。