Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
東洋史特殊講義1C- I 蔡 易達
選択必修  2単位
【史】 17-1-1340-0227-07

1. 授業の概要(ねらい)

 本講義は、前期として「植民地と近代化」というテーマについて日本の台湾統治(1895~1945)の過程を解明するものである。
 戦前における日本の植民地統治の実態及び日本の戦後処理ないしアジア諸国への影響に対して、光と影の部分を峻別し史実を究明することを目指す。
 講義のほかに、ビデオなど適宜映像・音声資料を使用する。なお、植民地研究の研究者を特別講師として招聘する場合もある。

2.
授業の到達目標

 近代史を翻弄する帝国主義と植民地主義の実態を究明し、第二次世界大戦後、アジアの国際関係との繋がりを理解することを期待している。

3.
成績評価の方法および基準

 毎回授業後、200~300字程度の感想文を書く。その内容(50%)と期末に提出するレポート(50%)により評価する。
 なお、講義回数の3分の2以上出席することは単位修得の必須条件とする。

4.
教科書・参考書

 『日本統治下の台湾』 許 世楷 著 東京大学出版会
 『植民地台湾の経済と社会』 老川慶喜 他著 日本経済評論社
 『台湾総督府』 黄 昭堂 著 教育社歴史新書
 『台湾を知る』 蔡 易達 訳 雄山閣
 『台湾』 伊藤 潔 著 中公新書
 『日本人、台湾を拓く』 まどか出版 編 まどか出版

5.
準備学修の内容

 日頃の勉強の成果に資するため、夏休みの期間中(9月初旬)、台湾研修旅行を実施する予定。できたら参加することを勧める。

6.
その他履修上の注意事項

 講義の内容に関する参考文献に当たってMELIC(Media Library Center)を活用し、調査・研究を進めてほしい。通年の履修を望む。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス
【第2回】
 概説 ― 複眼的な視野
【第3回】
 台湾領有前の日台関係
【第4回】
 明治維新と南進論の系譜
【第5回】
 日清戦争と台湾の日本割譲
【第6回】
 弾圧と反抗 ― 前期の武装抗日運動
【第7回】
 弾圧と反抗 ― 後期の文化・政治活動
【第8回】
 原住民の反抗 ― 霧社事件
【第9回】
 日本統治下の台湾社会変遷
【第10回】
 戦時下の台湾 ― 経済統制と戦争動員
【第11回】
 「正」の遺産 ― 近代化にまつわる諸問題 その1.教育
【第12回】
 「正」の遺産 ― 近代化にまつわる諸問題 その2.インフラ建設
【第13回】
 「負」の遺産 ― 戦争の傷跡 その1.従軍慰安婦諸問題
【第14回】
 「負」の遺産 ― 戦争の傷跡 その2.台湾人元日本兵
【第15回】
 まとめ 終戦という転換期