Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
情報と職業 藤田 昌克
選択  2単位
【経営】 17-1-1350-3481-08

1. 授業の概要(ねらい)

 情報技術の普及発展に伴い、全ての職業が何らかの形で「情報」に関わっています。
 コンピュータやネットワーク技術の発展と個人の関わり、情報に関する職業人としての在り方等について理解を深め、情報関連企業への就職や進路指導に活用できる資質・能力を修得することを本授業の目的とします。

2.
授業の到達目標

 (1)情報産業の歴史と将来について理解し、説明できる
 (2)情報技術を活用したさまざまな業務や職業観について、自己の見解を発表できる
 (3)情報を扱う職業人としての倫理観を備え、自ら規範となり指導できる

3.
成績評価の方法および基準

 毎回の課題(40%)、学期末テスト(60%)を総合して評価します。(ただし学期末テストには、授業への必要回数以上の出席が必須です。詳細は開講時に指示します)

4.
教科書・参考書

 教科書『情報と職業』廣石良雄 著(SCC)
 参考書『情報と職業』近藤勲 編著(丸善)
 適宜、参考書籍、文献などを指定します。必要に応じてハンドアウト資料を配布します。

5.
準備学修の内容

 毎回の課題は、授業の翌日までに提出してください。
 また、欠席した場合もテキストや授業資料を参照し、同様の期限までに課題を提出してください。
 資料や課題の受け渡しにはLMSを利用します。(LMSの利用が必須です)

6.
その他履修上の注意事項

 「情報と職業」は、高等学校の教科「情報」の教職課程における必修科目の一つです。
 なお本授業の受講にあたっては、教職課程履修の有無は問いません。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 イントロダクション
【第2回】
 情報化社会における職業観
【第3回】
 コンピュータの歴史(1)コンピュータの利用形態の変遷
【第4回】
 コンピュータの歴史(2)コンピュータアーキテクチャ
【第5回】
 情報産業の現状と未来(1)e-Japan戦略
【第6回】
 情報産業の現状と未来(2)ビッグデータ
【第7回】
 ITの職種(1)情報処理技術者試験(ITパスポート)
【第8回】
 ITの職種(2)ITスキル標準
【第9回】
 情報モラル(1)IT技術者の倫理観
【第10回】
 情報モラル(2)情報社会の法制度
【第11回】
 情報モラル(3)ハイテク犯罪
【第12回】
 情報産業における業務(1)開発工程
【第13回】
 情報産業における業務(2)人月の神話
【第14回】
 IT技術者の勤労観
【第15回】
 まとめ・学期末テスト