Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
統計・調査データ処理実習 I 藤田 昌克
選択必修  2単位
【社会】 17-1-1350-3481-09

1. 授業の概要(ねらい)

 本科目は社会学を履修する上で必要となる情報技術の基礎の修得を目的とします。主に統計に関する計算の流れについてExcelを操作しながら目で追うことで理解を深めます。合わせてコンピュータの基本的な利用法やネットワーク活用法についても、実習を通じて身につけます。

2.
授業の到達目標

 (1)Excelを用いて、基本的な資料やデータの分析/統計処理ができる
 (2)興味のあるデータを自らの視点に基づいて分析し、その分析結果を報告できる

3.
成績評価の方法および基準

 毎回の課題(40%)、学期末課題(60%)を総合して評価します。(ただし学期末課題提出には、授業への必要回数以上の出席が必須です。詳細は開講時に指示します)

4.
教科書・参考書

 教科書 『Excelでやさしく学ぶ統計解析 2013』石村貞夫、劉晨、石村友二郎著 東京図書株式会社

5.
準備学修の内容

 授業時間内に課題を完成できなかった場合、授業の翌日までに完成させて提出してください。また、欠席した場合もテキストや授業資料を参照し、同様の期限までに課題を提出してください。

6.
その他履修上の注意事項

 教室設備の都合上、この授業には定員があります。第1週に受講人数を確認するので必ず出席してください。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 イントロダクション
【第2回】
 Excelの基本操作、コンピュータの使い方、セキュリティなど
【第3回】
 データの検索
【第4回】
 1変数のグラフ表現(棒・円・折れ線グラフ)
【第5回】
 1変数の統計量(平均・分散)
【第6回】
 2変数のグラフ表現(散布図と相関係数)
【第7回】
 回帰直線と予測
【第8回】
 度数分布表とヒストグラム
【第9回】
 確率と確率分布(1)(正規分布・カイ2乗分布)
【第10回】
 確率と確率分布(2)(t分布・F分布)
【第11回】
 平均の区間推定・比率の区間推定
【第12回】
 クロス集計表(ピボットテーブル)
【第13回】
 ベイズ統計
【第14回】
 応用データ分析
【第15回】
 まとめ、学期末課題