Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
社会思想史 I 佐藤 幸男
選択  2単位
【社会】 17-1-1350-3759-09

1. 授業の概要(ねらい)

 わたしたちは、社会をどのように理解したらよいのだろうか。あるいは社会とどのように関わっていったら良いのだろうか。社会理解の方法にはいろいろなものがあるが、本講義では、コスモポリタニズムの原型をなす人権をめぐる思想とその歴史について学ぶ。

2.
授業の到達目標

 社会の多様性に眼を向けて理解できる思考方法の獲得である。

3.
成績評価の方法および基準

 小テスト、レポート、試験などをもって総合的に評価する。

4.
教科書・参考書

 特に、指定しない。

5.
準備学修の内容

 課題克服のための準備学習として、また講義内容をよりよく理解するために、図書館活用実践講義も考慮する。

6.
その他履修上の注意事項

 新聞閲覧の積み重ねが必要であり、討論参加が義務となる。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 人権とは何か
【第2回】
 人権の近代思想史
【第3回】
 人権の創られ方
【第4回】
 人権は誰のものか
【第5回】
 人権と貧困を考える
【第6回】
 人権と平等との差異
【第7回】
 貧困問題から格差不平等へ
【第8回】
 格差社会と社会的不平等
【第9回】
 人権論と寛容論
【第10回】
 辺境、周縁社会から考える
【第11回】
 先住民とはなにか
【第12回】
 先住民族から考える意義
【第13回】
 21世紀の社会思想
【第14回】
 エシックスと連帯
【第15回】
 世界正義論の地平