Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
現代社会学特論A II 渡辺 秀樹
選択  2単位
【社会】 17-1-1350-3810-03

1. 授業の概要(ねらい)

 「現代社会学特論A Ⅰ」と同様に、社会学雑誌の最近のバックナンバーから、論文を取り上げて紹介する。とくに若手研究者の論文を取り上げる。論文がどのような構成になっているのか、論文執筆に必要な基本的な作業を説明する。少人数科目という特徴を生かして、学生の報告や質疑応答、議論を重視する。どのような文献を取り上げるかは、学生の希望を考慮するが、「社会学評論」、「家族社会学研究」、「家族研究年報」などを考えている。

2.
授業の到達目標

 社会学の研究文献=論文をその構成をおさえながら読めるようになること。それをレポート作成に活かすことができるようになること。

3.
成績評価の方法および基準

 日常点と学期末のレポート提出、および研究報告による。

4.
教科書・参考書

 石井クンツ昌子、2010、『社会科学系のための英語研究論文の書き方;執筆から発表・投稿までの基礎知識』、ミネルヴァ書房。
 目黒・渡辺 編、1999、『講座社会学2 家族』東京大学出版会。
 野々山・渡辺 編、1999、『家族社会学入門』文化書房博文社。

5.
準備学修の内容

 取り上げる文献は、少なくとも1週間前に伝えるので、事前に読んでくること。疑問/質問を持って講義に臨むことを期待する。

6.
その他履修上の注意事項

 発言を大歓迎します。少人数科目なので、積極的に発言し、他の学生と議論すること。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 イントロダクション
【第2回】
 社会学の論文の構成とは(1)
【第3回】
 社会学の論文の構成とは(2)
【第4回】
 社会学文献の紹介(1)
【第5回】
 社会学文献の紹介(2)
【第6回】
 社会学文献の紹介(3)
【第7回】
 社会学文献の紹介(4)
【第8回】
 中間総括と学期末レポート・テーマの報告
【第9回】
 社会学文献を読む(1)
【第10回】
 社会学文献を読む(2)
【第11回】
 社会学文献を読む(3)
【第12回】
 研究報告(1)
【第13回】
 研究報告(2)
【第14回】
 研究報告(3)
【第15回】
 まとめと討論