Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
中国語会話 V 劔重 依子
必修  1単位
【外国語】 17-1-1410-0666-07

1. 授業の概要(ねらい)

 この授業では、一年生の中国語会話授業に引き続き、リスニング力と会話能力を高めていくことに重点を置いて取り組みます。一年生の内容を土台として、自分が表現したいと思うエピソードの言い方に重点を置き、語順の重要性を理解しながら中国人らしい会話表現を身に付けていきます。また、数多くの定例句を作る訓練を行うことで、日常使う多様な会話文を成立させるコミュニケ−ション能力を獲得していきます。旅行や留学時によく使うフレーズを中心に勉強していきます。
 二年目なので、幅広く語彙をマスターすることに目標を置いて取り組みます。繰り返し応用練習し、その場で消化していく方法で授業を進めていきます。PPTや関連ビデオを見ながら、実際会話における応答表現についてシミュレーションし、リスニング力を身に付けていきます。同時に、映画内のセリフや歌詞を通して中国人の日常的な会話表現も学んでいきます。中国語検定試験のリスニング模擬練習を(授業の一環として)数回程度行ないます

2.
授業の到達目標

 この段階になると、日常会話で必要とされる語彙を増やすことが重要となります。学んだ文法と慣用文型表現を使い、覚えた語彙を活用した会話のやり取りや短文を多数作れる力を身に付けることを目指します。反復訓練を通してリスニング力と会話力を育成し、簡単に言いたいことを相手に伝えることができるようになることを目標とします。
 また、中国語の映画を観たり、中国語歌唱を聴くことで語彙を着実に増やすとともに、ヒアリング能力とトーキング能力を強化します。
 中国語検定試験の模擬練習を通して、中国語の微妙な言葉表現をしっかり学ぶとともに、伝達力、理解力などの基本となるコミュニケーション能力を身に付けることを目指します。
 前期終了時点では4~3級レベルの能力を取得できるようになることを目標とします。

3.
成績評価の方法および基準

 ①積極的な授業参加態度(発言、質問、黒板前に立つ、無断欠席しない):10%
 ②毎回の小テストの評価20%
 ③中間試験30% & 期末試験40%

4.
教科書・参考書

 『思いっきり中国語』車 麗 著  同学社
 補充教材 中国語検定3級(リスニング)

5.
準備学修の内容

 言語習得は練習を繰り返し行なうことが肝心です。毎回の授業前に30分~1時間の復習・予習をするだけで、まったく効果が違ってくることを信じてください。
 さらに中国語能力を大きく伸ばすためには語彙の量を増やすことが重要です。単語をフレーズと一緒に覚えることと、その単語で簡単な文章を作ってみることを常に行うことが効果的な勉強法です。授業以外にもテキストに備えられたCDを繰り返し聴くように心掛けましょう。毎回単語と重要フレーズをチェックしますので、必ず暗記して下さい。

6.
その他履修上の注意事項

 言語習得は練習を繰り返し行なうことが肝心です。毎回の授業前に30分~1時間の復習・予習をするだけで、まったく効果が違ってくることを信じてください。
 さらに中国語能力を大きく伸ばすためには語彙の量を増やすことが重要です。単語をフレーズと一緒に覚えることと、その単語で簡単な文章を作ってみることを常に行うことが効果的な勉強法です。授業以外にもテキストに備えられたCDを繰り返し聴くように心掛けましょう。毎回単語と重要フレーズをチェックしますので、必ず暗記して下さい。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション 復習(1)
【第2回】
 復習(2)自己紹介と他人を紹介する
【第3回】
 リスニング訓練;グループ発表
【第4回】
 課外活動;会話練習:
【第5回】
 リスニング訓練;グループ発表
【第6回】
 週末予定;誘う;会話練習
【第7回】
 リスニング訓練;グループ発表
【第8回】
 復習;中間試験(会話テストとリスニングテスト)
【第9回】
 日記;会話練習
【第10回】
 リスニング訓練;日記発表
【第11回】
 お買い物;会話練習
【第12回】
 リスニング訓練;表現ポイント&トレーニング
【第13回】
 天気予報;会話練習
【第14回】
 リスニング訓練;夏休みの予定を語る
【第15回】
 総復習と試験