Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
セミナー II 田宮 憲
必修  2単位
【外国語】 17-1-1410-3352-02

1. 授業の概要(ねらい)

 近年の日本経済は成長の歩みを止め、外需(外国の需要)に頼らざるを得ない状況になっています。そこで、本セミナー では、政府が行う輸出振興戦略や海外需要開拓戦略、インバウンドに関わる政策(外国人観光客誘致策)等に着目し、その成否を考えたいと思います。
 前期のセミナーでは、成長産業の動向やクール・ジャパン戦略、観光客誘致策等から各自がテーマを選び、主体的に学修を深めていきます。また、情報収集・共有・統合といった学修プロセスを意識づけるため、TBL(Team-Based Learning)、PBL(Project-Based Learning)の手法を用いて、チーム作業を進め、チーム・プレゼンを行います。就職活動の準備にもなるので、主体的、協調的な態度で、セミナーに参加してください。
 後期のセミナーでは、前期の情報を活用し、個人でプレゼン及びレポート作成の準備を進めます。中間報告と最終報告を実施し、各自が選択したテーマの理解を深めます。日本語の文献だけでなく、「Nikkei Weekly」等の英字新聞や「Time」、「Newsweek」等の一般誌、「The Economist」、「Bloomberg Businessweek」等の経済・経営系雑誌の記事も併読し、完成度の高いプレゼンの実施及びレポートの作成を目指してください。

2.
授業の到達目標

 本セミナーでは、日本経済の成長戦略における幅広い政策を学修します。また履修者自らが、テーマを選択し、プレゼンを準備・実施しますので、以下の具体的な到達目標を意識して、学修してください。
 (1)自ら選択した成長戦略のテーマに関して、十分に説明できる。
 (2)そのテーマに関する英文記事を適切に解釈できる。
 (3)プレゼンの準備を通して、情報収集、選択、活用の方法を学ぶ。

3.
成績評価の方法および基準

 プレゼンテーション(中間報告・最終報告) 40%
 プレゼンに向けた情報収集(授業外学修)  30%
 レポートの作成              30%
 詳細な成績評価の規準・基準は、オリエンテーション時に説明します。出席が70%未満の場合は、パフォーマンスにかかわらず、不合格とします。

4.
教科書・参考書

 テキストは特に指定しません。必要に応じて、資料(和文・英文)を配付します。推奨テキスト、参考文献は、適宜紹介します。

5.
準備学修の内容

 配布資料などの予習及び復習を、授業時間外に着実にこなしてください。授業ごとに翌週までに準備すべき事項を示します。また、プレゼンのための情報収集とレポート作成の準備を授業外に積極的に進めてください。

6.
その他履修上の注意事項

 履修者数、履修者の経済・経営リテラシー・英文読解力等のレベルによって、セミナーの構成および実施方法を変更する場合があります。その際には、履修者の皆さんと相談の上、方針を決定します。
 前期と同様に、経済学・経営学の基本知識を前提としますので、既に学修した経済・経営関連科目を十分に復習しておいてください。また、本セミナーでは、経済・経営系の英文も読みますので、英文法、英文読解の学修も主体的に深めてください。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション。後期セミナーの予定の紹介、セミナーで扱うトピックスの復習等。
【第2回】
 履修者の進捗状況を確認し、各自の最終テーマの決定。
【第3回】
 個人プレゼン・レポート作成の準備(1)
【第4回】
 個人プレゼン・レポート作成の準備(2)
【第5回】
 個人プレゼン・レポート作成の準備(3)
【第6回】
 個人プレゼン・レポート作成の準備(4)
【第7回】
 中間報告(1)
【第8回】
 中間報告(2)
【第9回】
 中間報告(3)
【第10回】
 最終プレゼン・レポート完成に向けての準備(1)
【第11回】
 最終プレゼン・レポート完成に向けての準備(2)
【第12回】
 最終プレゼン・レポート完成に向けての準備(3)
【第13回】
 最終プレゼン(1)
【第14回】
 最終プレゼン(2)
【第15回】
 最終プレゼン(3)