Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
フランス語会話 I ル・ルー ブレンダン
必修  1単位
【外国語】 17-1-1410-3402-09

1. 授業の概要(ねらい)

 フランス語の基礎会話と文構成をできるだけ楽しく学んでいきます。基礎的なフランス語の運用能力を身につけ,日常生活で役立つ会話ができるようになります。言葉の背景となるフランス文化(音楽や映画を含めて)の様々な側面も学んでいきます。
 尚,この授業は専らフランス語で進めていきます。初心者の段階から,特にフランス語の環境に置かれていない学生の場合は,最初からフランス語に慣れるのに,いわゆる「没入法(“immersion”)」が最も効果的な方法の一つなのです。

2.
授業の到達目標

 自分自身の日常生活や身近なテーマについて,簡単なフランス語で,相互に働きかけ合うことを目標とします。「聞く・理解する・話す」という口頭の能力が優先され,「ヨーロッパ共通参照枠組み」で定められているA1レベルを目指します。つまり,最低限必要なことを行うための,よく使われる日常的表現やごく簡単な言い回しを理解し,用いることができるようになることを目指します。自分や他人を紹介することができ,個人的な質問(住んでいる場所,知り合い,持ち物など) について質問をしたり,答えたりできるようになります。相手がゆっくり,はっきり話してくれ,協力的であれば,簡単なやりとりができます。
 フランス語の発音や仕組みを体で覚えるために母語話者の会話を繰り返し模倣し,フランス語が自動的に出てくることを目指しましょう。
 1年間で仏検3級レベル(DELF A1)のフランス語能力を身につけることが可能に!

3.
成績評価の方法および基準

 ・授業での課題:会話の発表,アンケート,質問への回答など:約40%。
  (授業中,定期的に会話を発表してもらったり,教員や他の学生の質問に答えてもらったりして,成績の対象となります。)
 ・宿題,書き取り(Dictée),その他の小テスト・提出課題:約30%。
 ・出席点:約30%。
   尚、出席点は減点方式です。1回休むと10点減点で,5回欠席で単位取得不可(R判定)となります。遅刻は2回につき欠席1回として見なします。

4.
教科書・参考書

 『Moi, je... Communication』
 Bruno Vannieuwenhuyseその他著
 アルマ出版
 ISBN:978-4-905343-03-5

5.
準備学修の内容

 授業の内容を次の授業までに復習すること。ほぼ毎回復習の小テストを行います。
 また,会話・フレーズを覚えるために教科書についている音源を各自に聞くこと(インターネットからダウンロード可)。音源をスマホなどに入れ,長い通学時間を賢く利用しましょう!
 発音以外でフランス語の最も難しい点の一つは動詞の活用なので,漢字の勉強と同様に授業に出てきた動詞の活用を繰り返し練習することも日課にしましょう!

6.
その他履修上の注意事項

 言語というものは,他の科目と違い,教科書や他人のメモを見るだけで覚えられるものではないので,欠席すると大変なことになってしまいます。フランス語は自分で聞いて理解し,自分で口にし,はじめて身に付くものなので,毎回授業に積極的に参加することは最も重要なことで成功への鍵です。
 日本語と比べて,フランス語の方が子音と母音が多いので,授業中(と放課後),日本語のカナによる発音表記は絶対やめましょう。フランス語の発音と綴りを少しずつセットで一気に覚えていきましょう。
 授業中,頻繁に質問に答えたり発言したりすることがありますので,そのつもりで積極的に授業に参加しましょう!
 尚,授業の進み具合によって,上記の内容と授業計画を変更することもあります。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス:シラバスの確認,日本語の中のフランス語,フランスと教員の紹介,簡単な自己紹介,教室で使う表現など
【第2回】
 Leçon 0:フランス語の基礎(Eléments de base)
【第3回】
 Leçon 1:自己紹介(Premières présentations)
【第4回】
 Leçon 2:今住んでいるところや出身地について話す(Dire où on habite et d'où on vient)
【第5回】
 Leçon 3:交通手段について話す(Parler des transports)
【第6回】
 Leçon 4:アルバイトについて話す(Parler des petits boulots)
【第7回】
 Leçon 5:ペットなどについて話す(Parler de ses animaux domestiques, etc.)
【第8回】
 Leçon 6:科目・先生について話す(Parler des matières et des profs)
【第9回】
 Leçon 7:食べ物について話す(Parler de ce qu'on mange)
【第10回】
 Leçon 8:家事について話す(Parler des tâches ménagères)
【第11回】
 Leçon 9:家族について話す(Parler de sa famille)
【第12回】
 Leçon 10:クラブ活動について話す(Parler des loisirs)
【第13回】
 Leçon 11:習慣について話す(Parler de ses habitudes)①
【第14回】
 Leçon 11:習慣について話す(Parler de ses habitudes)②
【第15回】
 Activité 1:道を尋ねる(Demander son chemin)