Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
応用演習 II 佐保 泰明
必修  2単位
【スポーツ医療】 17-1-3074-3404-06

1. 授業の概要(ねらい)

 スポーツ・健康に関する専門分野の中から、学生自身で課題を見つけ出し、主体的に学びを考え、友人との討論等による意見を取り入れて問題を解決する能力やプレゼンテーション能力を身につける。
 スポーツ傷害に関連した基礎、傷害の評価方法、復帰に向けたトレーニング方法などを学ぶ。

2.
授業の到達目標

 ・スポーツに関連する問題点をみつけだし、分析することができる。
 ・プレゼンテーションのための準備をし、実際に発表を行い、ディスカッションすることができる。
 ・文献検索を行い、情報収集手法を身につける。
 ・スポーツ傷害の基礎を理解し、スポーツ傷害を評価することができる。
 ・各種スポーツの特性を理解し、フィジカルテストの立案および実施することができる。

3.
成績評価の方法および基準

 1)適切な学習課題の設定1:10%
 2)情報の収集(文献・資料の解読):10%
 3)整理・分析(情報活用と論理的思考):10%
 4)積極的なグループ討論・プレゼンテーション:10%
 5)英語・外国語の解読:10%
 6)各自で課題設定し実験や文献的に考察により、課題を解決する(発表・討論・レポート):50%

4.
教科書・参考書

 特になし

5.
準備学修の内容

 設定した課題に対する文献検索および実験を行う。
 各回において予習・復習を行う。
 課題への学習を行う。

6.
その他履修上の注意事項

 自分の興味のあることについて問題提起し、解決する方法を積極的に学んでほしい。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション
【第2回】
 筋力測定について学ぶ
【第3回】
 筋力測定の実技
【第4回】
 動作分析について学ぶ
【第5回】
 動作分析の実技
【第6回】
 フィジカル測定実習
【第7回】
 フィジカル測定実習
【第8回】
 課題の設定を行う
【第9回】
 実験・文献検索①
【第10回】
 実験・文献検索②
【第11回】
 実験・文献検索③
【第12回】
 プレゼンテーション・ディスカッション①
【第13回】
 プレゼンテーション・ディスカッション②
【第14回】
 プレゼンテーション・ディスカッション③
【第15回】
 まとめ