Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
総合演習 I 宿輪 純一
選択  2単位
【経営】 17-1-1110-3747-15A

1. 授業の概要(ねらい)

 <就職活動の面接と試験に役立つ知識をつける>
  ①学生が「日本経済新聞」の主要な経済記事を順番に発表し、教員がわかりやすく解説することによって、経済・金融分野の実践的な知識を身に付ける。その後、教員が重要記事を解説する。
  ②学生が「テキスト」を順番に輪読し、教員が追加解説することによって、理論的な知識を身に付ける。
  ③学生各自が希望するテーマの「小論文」を作成し、発表しながら完成させる。
 この実践的な知識こそ、就職活動に役立とう。
 (経済学博士・エコノミスト・元三菱東京UFJ銀行)

2.
授業の到達目標

 就職活動に役に立つ、経済・金融の常識的な知識を身に付けること。
 「日本経済新聞」を理解できること。
 「テキスト」の内容を身につけること。

3.
成績評価の方法および基準

 出席の状況、小論文・小レポートの内容、発表の内容

4.
教科書・参考書

 テキスト
  『通貨経済学入門(第2版)』日本経済新聞出版社、宿輪純一
  『決済インフラ入門』東洋経済新報社 宿輪純一
 参考文献
  『アジア金融システムの経済学』日本経済新聞出版社、宿輪純一
  『金融が支える日本経済』東洋経済新報社、宿輪純一・櫻川昌哉
  『円安VS円高(新版)』東洋経済新報社、宿輪純一・藤巻健史

5.
準備学修の内容

 テキスト・参考文献の読み、日本経済新聞の読み

6.
その他履修上の注意事項

 講義へのまじめな態度。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 イントロダクション
【第2回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第3回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第4回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第5回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第6回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第7回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第8回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第9回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第10回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第11回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第12回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第13回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第14回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)
【第15回】
 ①当日の日本経済新聞の記事の発表・討論・解説(2記事)
 ②テキストの輪読(5ページ)
 ③論文の発表・指導(1人)