Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
産業・企業演習 II 中村 正俊
選択  2単位
【観光経営】 17-1-1120-4143-20A

1. 授業の概要(ねらい)

 4年生を対象に、「就職活動に勝つ人材力」の向上を図る。
 その為の、知識、考え方(マインドセット)並びに行動原理を養成する。
 本コースの狙いは、就職活動に精をす、また、既に就職先が内定し実社会に巣立つ直前の学生、の皆さんを対象にして、皆さんの様々なニーズに応え、役立つ実践的訓練を提供します。
 特に、秋学期では、就職が決まった学生の皆さんに即した個別指導を行います。当該企業やその産業についての「傾向と対策」を集中特訓して、来るべき入社後に備えます
 具体例として企業から期待される能力要件を想定してみました。
 ①企業の人事担当者や経営陣から、「この人物なら、将来会社に貢献してくれるだろう。」と期待される能力要件、即ち、「発想「、「知識」、「行動力の源泉」を養う。
 ②他大学の学生に比べて、人材力的に勝てる能力要件、斬新な発想やユニークな考え方、現実的な思考態度、等々を養成する。
 ③テクニックや、就活時だけの一過性の話術ではなく、将来にわたって持続する人間的な魅力や価値や胆力を養う。併せて、それらの能力要件を形成する確固とした心の基軸、思考態度や行動原理をしっかりとアピールできる人材を養う。
 これらの期待される能力を鍛錬し、身に着けることを目標とします。

2.
授業の到達目標

 上記の能力要件の事例に象徴される様な「社会に出て戦って勝てる人材力」「企業にとって魅力ある人材力」を養成する。
 「望ましい必要な能力要件」を認識し、自ら養成して行く「Self-learning」(自助鍛錬志向)の態度を形成する。

3.
成績評価の方法および基準

 出席
 自発的に学習し、作業する態度
 レポート作成
 プレゼンテーション力
 レポート内容

4.
教科書・参考書

 1.『ビジネススクールでは教えない世界最先端の経営学』
   入山章栄著(日経BP)
 2.日経新聞、日経ビジネス、等々の最新企業経営事例
 3.最新の企業人事情報(企業の人事担当者から生の声を聴く)

5.
準備学修の内容

 テキストをよく読んで、内容の要約とコメントを纏めて、クラスでプレゼンテーションし、討議するための準備をする
 日頃から、時事問題に興味と関心を持ち、情報をインプットして置く。(新聞テレビ雑誌の購読、視聴)
 プレゼンテーション、交渉の力を訓練する

6.
その他履修上の注意事項

 自ら前向きに向上することにチャレンジする習慣を備える

7.
各回の授業内容
【第1回】
 春学期の学習内容の確認と復習。
 特に、就職の内定先のある学生に対しては、それらの企業の特性やニーズにマッチした
 個別指導を行う。
【第2回】
 学生個々の個別のテーマの洗い出しと学習計画プランの作成
 次のテーマを、各自のニーズに合わせ、討議学習してゆく
【第3回】
 これから必要とされるリーダーシップ
【第4回】
 成功するリーダーの「話法」
【第5回】
 CSR活動は効果は
【第6回】
 会社おかれた事業環境と新しい事業創造に必要なこと
【第7回】
 成功した起業家に共通する「精神」
【第8回】
 当該産業と当該企業が「儲かる理由」
【第9回】
 各人のテーマ、課題の纏めとグループ討議とソリューションの発表
【第10回】
 各人のテーマ、課題の纏めとグループ討議とソリューションの発表
【第11回】
 各人のテーマ、課題の纏めとグループ討議とソリューションの発表
【第12回】
 世界最先端の経営学、が当該産業と当該企業に対して、如何に役立つか
【第13回】
 関連する企業人事担当者の生の声と討議
【第14回】
 関連する企業人事担当者の生の声と討議
【第15回】
 総括