Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
生活科概論 中山 京子
選択  2単位
【教育】 17-1-1333-2710-19A

1. 授業の概要(ねらい)

 小学校入門期である低学年では、自分のまわりの人々や組織などの社会に気づき、また季節の移り変わりと自然環境の変化、人々の生活の変化などに気づき、気づいたことを表現する力を身に付ける時期です。また仲間と協同して活動に取り組み、学校での自己実現をはかる経験を十分に味あわせたい時期です。
 そこで本科目「生活科概論」では、小学校低学年期に設定された生活科という教科について、その成立の歴史、目標、学習活動事例を考察することを通して、低学年期の子どもの学びについて考えます。

2.
授業の到達目標

 授業を通して以下の目標の達成をめざします。
 ・生活科の創設の過程と生活科のねらいを理解し、説明することができる。
 ・生活科の目標、学習内容を理解し、説明することができる。
 ・低学年期の体験的な学習事例について考察する。
 ・生活科について、目標、内容、特色について説明できる。

3.
成績評価の方法および基準

 平常点20%、課題レポート20%、試験60%

4.
教科書・参考書

 テキスト
  『小学校学習指導要領解説-生活編-』文部科学省編 日本文教出版
  『子どもとともにつくる総合的な学び-低学年の体験活動-』東洋館出版社

5.
準備学修の内容

 ・指定した教科書を事前に読んでおくこと。

6.
その他履修上の注意事項

 自分が学習環境を構成する一員である事を自覚し、主体的に学ぶ意欲をもつこと。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 イントロダクション-生活科の思い出-
【第2回】
 生活科の歴史的背景と意義1
【第3回】
 生活科の歴史的背景と意義2
【第4回】
 生活科の目標と内容1
【第5回】
 生活科の教科書を分析する1
【第6回】
 生活科の教科書を分析する2
【第7回】
 事例から学ぶ1 入学した1年生と2年生の活動
【第8回】
 事例から学ぶ2 クラスの生活をつくる
【第9回】
 事例から学ぶ3 お店やさんごっこ
【第10回】
 事例から学ぶ4 畑でくらそう
【第11回】
 事例から学ぶ5 劇にしてみよう
【第12回】
 事例から学ぶ6 活動の姿を保護者に伝える
【第13回】
 事例から学ぶ7 動くおもちゃを作る
【第14回】
 事例から学ぶ8 サウンドスケープ
 「音の風景」
【第15回】
 ふりかえり