Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
教育学演習A 赤石 保
必修  2単位
【教育】 17-1-1333-3491-11A

1. 授業の概要(ねらい)

 ・小学校理科の指導についての基礎的な理解と検討や教材研究を通してテーマを設定する。
 ・研究テーマに沿って資料収集を行い、レポートにまとめその内容を発表する。互いに意見交換を行い、理科教育への理解を深める。
 ・理科指導についての研究を通して、小学校教育についての理解を深め、教師としての資質・能力を身に付ける。

2.
授業の到達目標

 ・小学校理科の指導についての基礎的・基本的な知識や技能を修得する。
 ・小学校教育への関心を高め、教師としての心情や資質を高める。

3.
成績評価の方法および基準

 平常点:60% 授業への取り組み、発表、コメントなど
 提出物:40% レポートなど

4.
教科書・参考書

 文部科学省『小学校学習指導要領解説 理科編』大日本図書株式会社

5.
準備学修の内容

 ・小学校理科の指導内容を把握しておくこと。
 ・日頃から身の回りの物から教材に使えそうな物はないか意識して見ること。
 ・積極的に参考資料の収集に努めること。

6.
その他履修上の注意事項

 ・研究に対して積極的な姿勢での取り組みを期待する。
 ・理科教育の指導と学校教育に強い関心と教師としての資質を身に付けることを目指してほしい。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション
【第2回】
 グループ・研究テーマを設定する。
【第3回】
 研究方法や研究計画を検討する。
【第4回】
 資料収集、討議をして研究をまとめる。
【第5回】
 研究発表➀を行い協議する。
【第6回】
 研究発表②を行い協議する。
【第7回】
 教材研究計画を立てる。
【第8回】
 単元を設定して教材研究に取り組む。
【第9回】
 教材研究を行う。
【第10回】
 教材開発した内容を授業発表➀する。
【第11回】
 教材開発した内容を授業発表②する。
【第12回】
 教材開発した内容を授業発表③する。
【第13回】
 プレゼンテーションと意見交換を行う。
【第14回】
 作成レポートの見直しを行う。
【第15回】
 まとめをする。