Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
音楽実技 田﨑 教子
選択  1単位
【教育】 17-1-1333-4471-09A

1. 授業の概要(ねらい)

 小学校音楽科の授業において、児童の音楽的な活動を促すためには、ピアノの基礎的な演奏技能を基盤とした弾き歌いの技能が必要である。音楽教育を行う際に必要な音楽の基礎的な知識を実践的な指導力に結び付けるため、歌唱共通教材を中心とした弾き歌いの技能を習得し、指導者としての音楽的能力を高める。

2.
授業の到達目標

 小学校音楽科の指導に必要とされるピアノの基礎的な技能習得に向けて、読譜、運指、表現、伴奏法について理解を深めながら、基礎的な音楽的能力を養う。コードネームによる簡単な伴奏づけにより、歌唱共通教材の弾き歌いに慣れる。

3.
成績評価の方法および基準

 ①実技試験  30%
 ②授業内課題 40%
 ③平常点   30%
 これらを基に総合的に評価する。

4.
教科書・参考書

 『ピアノ教本MUSICA』在原章子・菊本哲也・八木宏子・柳田憲一・山内悠子編著 全音楽譜出版社 2000年
 『教員養成課程 小学校音楽科教育法』有本真紀・阪井恵・山下薫子編著 教育芸術社 2011年

5.
準備学修の内容

 ・各自出された課題曲は必ず練習してレッスンを受けること。
 ・練習する環境を確保すること。

6.
その他履修上の注意事項

 授業におけるレッスンを有益なものにするためには、授業前の練習が欠かせないため、日々の練習を怠らないようにすること。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 授業ガイダンス、読譜・運指の基礎
【第2回】
 ピアノ課題①、弾き歌い課題①、歌唱共通教材について
【第3回】
 ピアノ課題②、弾き歌い課題②
【第4回】
 ピアノ課題③、弾き歌い課題③
【第5回】
 ピアノ課題④、弾き歌い課題④
【第6回】
 ピアノ課題⑤、弾き歌い課題⑤
【第7回】
 ピアノ課題⑥、弾き歌い課題⑥
【第8回】
 ピアノ課題⑦、弾き歌い課題⑦
【第9回】
 ピアノ課題⑧、弾き歌い課題⑧
【第10回】
 実技小テスト(ピアノ課題)
【第11回】
 コードネームを用いた歌の伴奏
【第12回】
 ピアノ課題⑨、弾き歌い課題⑨
【第13回】
 ピアノ課題⑩、弾き歌い課題⑩
【第14回】
 ピアノ課題⑪、弾き歌い課題⑪
【第15回】
 実技発表(弾き歌い課題)、まとめ