Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
プログラミング実習 II 渡辺 浩平
選択必修  2単位
【社会】 17-1-1350-0586-10A

1. 授業の概要(ねらい)

 マルチメディアとは、文字、画像、音声などの情報をコンピュータを使って統合的に扱うこと、とされている。ここではそれを活用した表現・処理に関する知識・技術を習得することを目的とする。音声と動画を含むものに関しては主に情報利用の立場から、文字と静止画像のものに関しては制作の立場からも取り扱う。具体的には以下のようなテーマをとりあげる:各メディアのデータ/圧縮形式について、画像処理の方法(フォトレタッチ、地図情報処理など)、メディア統合の様式(HTMLによるウェブページ上での統合など)。実習形式で各自コンピュータを操作して体験しながら進めていく。

2.
授業の到達目標

 コンピュータ上でのマルチメディア(画像・音声)の扱いの原理について理解する。基本的な静止画像処理手法の習得。メディア統合の手法の習得。

3.
成績評価の方法および基準

 毎回の提出物により評価します。

4.
教科書・参考書

 実習中に紹介します

5.
準備学修の内容

 実習時間内に課題を完成できなかった場合、翌週の実習までに完成させて提出してください。また、欠席した場合も手順メモを参照して課題を行っておいてください。

6.
その他履修上の注意事項

 この科目は定員があります。第1週に受講人数を確認するので必ず出席してください。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 イントロダクション
【第2回】
 コンピュータ上で画像や音声を扱う原理:標本化と量子化
【第3回】
 フォトレタッチの原理と技法
【第4回】
 画像デジタル化の原理 色数とディサリング
【第5回】
 画像圧縮の形式とその原理1 可逆圧縮
【第6回】
 画像圧縮の形式とその原理2 不可逆圧縮
【第7回】
 音声のデジタル化の原理と圧縮方法
【第8回】
 動画の原理
【第9回】
 画像編集の原理:レイヤー
【第10回】
 画像編集の応用
【第11回】
 html入門
【第12回】
 ウェブ上でのメディア統合の方法1: 画像
【第13回】
 ウェブ上でのメディア統合の方法2: 音声/動画
【第14回】
 まとめ、質疑応答
【第15回】
 課題発表