Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
心理データ解析法 I 橋本 貴充
選択  2単位
【心理】 17-1-1360-3271-08A

1. 授業の概要(ねらい)

 実験や調査を行う研究においては、得られたデータを適切に分析し、解釈することが必要となる。本講義では、データ解析に用いられている統計ソフトウェア(SAS)を用いて、心理学のデータとの付き合い方を身に付けるとともに、収集したデータを分析し、解釈するための基礎知識を習得する。

2.
授業の到達目標

 以下のことを、統計分析ソフトウェア(SAS)を用いて自力で実行できるようになることを目標とする。
 ・平均、標準偏差、相関係数の計算
 ・簡単な多変量解析

3.
成績評価の方法および基準

 授業中の課題(60%)、期末レポート(40%)
 授業中の課題は10点満点のものを6回出題する。
 課題もレポートも、期限を過ぎて提出したものは採点対象としない。

4.
教科書・参考書

 教科書:なし。授業中にプリントを配布する。

5.
準備学修の内容

 授業時間内の学習だけで語学が身に付かないのと同様、授業時間内の学習だけでSASを使いこなせるようにはならない。授業の1週間前に配布プリントをLMSにアップロードするので、授業開始までに読み、どこがわからないのかを明らかにしておいていただきたい。
 授業中の課題は成績評価対象である。他人と相談して解答してはいけない。欠席した場合でも、1週間以内に提出すれば通常どおり採点する。ただし、1週間後の午前9時には正解を公開するので、これ以降の提出は認めない(提出しても採点しない)。

6.
その他履修上の注意事項

 ・使用できるコンピュータの台数に合わせて、受講者数を制限する可能性がある。初回の授業には必ず出席すること。
 ・実習中の教え合いは歓迎するが、講義中の私語は退室を求めることがある。授業中の課題や期末レポートで他人の答案を参照した場合、参照した方もさせた方も、成績評価時に不正行為として取り扱う(この授業の成績が0点になるにとどまらない)。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 導入
【第2回】
 SASの使い方
【第3回】
 尺度の水準
【第4回】
 代表値
【第5回】
 散布度
【第6回】
 標準化
【第7回】
 相関・連関
【第8回】
 グラフ
【第9回】
 単回帰分析
【第10回】
 重回帰分析
【第11回】
 探索的因子分析
【第12回】
 信頼性
【第13回】
 構造方程式モデリング(パス解析・確認的因子分析)
【第14回】
 総合演習
【第15回】
 まとめ