Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
総合フランス語 IV 石橋 正孝
必修  1単位
【外国語】 17-1-1410-1640-14A

1. 授業の概要(ねらい)

 2年間培ったフランス語能力を総合的に次の段階に引き上げ、フランス語をフランス語のまま理解する段階に入っていく。したがって、簡単なニュースフランス語を中心とした音声つきの教材を、聞き、読み、さらには仏仏辞典を用いて単語の説明を加え、総合的にフランス語に触れていく。同時に、ニュースフランス語を通して、フランスで取り上げられている様々な時事問題を扱うことで、フランスの社会・政治・経済・文化的背景を理解する。

2.
授業の到達目標

 フランス語の意識を身につけること、すなわちフランス語をフランス語のまま理解し、フランス語で考える段階に行くための、日本語の意識から離れる飛躍を準備する。

3.
成績評価の方法および基準

 出席点25%、試験の評価が75%とする。
 50点の中間小テストを一回、期末小テストを一回行い、合計60点以上で合格となる。それと別に減点方式の抜き打ち小テストを数回行う。
 出席点に関しては、1回欠席で5点減点、5回欠席でRとなる。遅刻は欠席扱いで、遅延証明は二回まで認める。

4.
教科書・参考書

 『ケータイ「万能」フランス語文法』
 授業で使う音声教材に関しては、授業内で適宜配布する。

5.
準備学修の内容

 次週の教材に関しては単語の意味をきちんと調べておくこと。

6.
その他履修上の注意事項

 実質、大学の授業は3年で終わりである。最後の年と捉えて、フランス語を身につけることだけを考えて取り組んでほしい。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス、初回小テスト
【第2回】
 父系社会のフランスと母系社会の日本における家族関係の違いについて
【第3回】
 日本の「川の字」生活と夫婦の性生活の減少との因果関係についての記事の和訳、文法説明
【第4回】
 日本の「川の字」生活と夫婦の性生活の減少との因果関係についての記事の和訳、文法説明
【第5回】
 日仏医療制度の比較論:フランスの医学部における専門決定過程
【第6回】
 フランスの医療インターンを扱ったフランス映画「Hippocrate」鑑賞
【第7回】
 フランスの医療インターンを扱ったフランス映画「Hippocrate」鑑賞
【第8回】
 中間テスト
【第9回】
 フランスにおける中国資本の進出とフランスの対日政策の変化について
【第10回】
 中国資本によるフランス企業買収のニュース記事のリスニング、和訳、文法説明
【第11回】
 中国資本によるフランス企業買収のニュース記事のリスニング、和訳、文法説明
【第12回】
 日本の武士道精神とフランスの騎士道精神の違いについて
【第13回】
 フランス騎士道のcourtoisieとmagnanimitéについての文章の和訳、文法説明
【第14回】
 フランス騎士道のcourtoisieとmagnanimitéについての文章の和訳、文法説明
【第15回】
 まとめとテスト。