Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
卒業セミナー I ル・ルー ブレンダン
選択必修  2単位
【外国語】 17-1-1410-3402-17A

1. 授業の概要(ねらい)

 参加者全員で決めたテーマに関する映画・ドラマに対して,学生が好きなトピックを自立的に調べ,ゼミで定期的にフランス語で簡単に発表し(ポスタープレゼンテーションを含めて),最終的に仏作文を作成します。
 また,それに先立って映像の場面を自ら選んで,それに対してフランス語の字幕を作成し,その場面についてゼミで発表し,最終的に「movie map」を作成します。
 それらの作業はできるだけ2〜3人のグループで行います。
 尚,このゼミはできるだけフランス語で行います。

2.
授業の到達目標

 フランス語をより理解することは勿論のこと,すでに身についてきたフランス語を何らかの作品(産物)として残すことがゼミの最も重要な目標です。
 言語を学ぶ段階から,言語を使って何かを説明したり,表現したり,調べたりする段階へと進むことができれば理想的です。
 DELF B2レベルの理解力と表現力を目指しましょう。

3.
成績評価の方法および基準

 仏作文/movie map:約40%
 ゼミでの発表・ポスタープレゼンテーション:約30%
 出席点:約30%
 尚,出席点は減点方式です。1回(無断で)休むと10点減点で,5回欠席で単位取得不可(R判定)となります。遅刻は2回につき欠席1回として数えます。

4.
教科書・参考書

 必要に応じてゼミでプリント配布します。

5.
準備学修の内容

 作業をできるだけゼミ内で進めていきますが,ゼミ外での作業もありえますので,そのように覚悟しておいて下さい。
 特に,字幕を作成するのは容易ではないので,家で映像を繰り返し何回も観たり聴いたりしなければなりません。
 ゼミで発表するためにもそれなりの準備時間が必要になります。

6.
その他履修上の注意事項

 フランス語コースの学生なので,まずはひたすらフランス語能力の向上に努めてください。そのために授業と関連するもの意外にも,インターネット等を活用して自分の興味のあるテーマ・分野に関するフランス語の記事を読んだり,ビデオ(映画やドラマ等)を観たり,歌を聴いたりしてみて下さい。
 尚,セミナーの時に質問を聞かれる可能性が常にありますし,大人としてのマナーでもありますから常に相手の話していることを聞いて理解するようにして下さい。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス:シラバスの確認と共有,テーマ・映像選定,グループとタイムスケジュール作成,作業分担
【第2回】
 グループワーク:字幕作成
【第3回】
 グループワーク:字幕作成
【第4回】
 グループワーク:字幕作成
【第5回】
 字幕発表①
【第6回】
 グループワーク:字幕作成/トピック研究
【第7回】
 グループワーク:字幕作成/トピック研究
【第8回】
 グループワーク:字幕作成/トピック研究
【第9回】
 字幕発表②(決定版)
【第10回】
 グループワーク:トピック研究
【第11回】
 グループワーク:トピック研究
【第12回】
 ポスタープレゼンテーション
【第13回】
 グループワーク:トピック研究
【第14回】
 グループワーク:トピック研究
【第15回】
 最終発表,仏作文とmovie mapのまとめ