Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

ソーシャルビジネス実習基礎 今井 迪代
選択(27年度以前入学生)  2単位
【社会】 17-1-1350-4760-03A

1. 授業の概要(ねらい)

 本科目は、立川、八王子、多摩地域で活躍しているソーシャルビジネス、コミュニティービジネス、NPO法人の皆様と連携して、社会学科の学生を地域へ送り出し、地域に密着して有為な人材として活躍できるように育てることを目的としています。授業では、担当教員の他、夏期休暇中に秋学期「ソーシャルビジネス実習」として受講生らが出かける実習先企業の皆様を講師として迎えた講義を実施し、議論の場を設けます。

2.
授業の到達目標

 ・一連のカリキュラムを通して、「見る・聴く・体験する・議論する・調べる・企画する・発表する」ことを経験し、その力を具体的に身に付けながら、学びを深めることができる。
 ・卒後、地域社会で発揮できるための、論理的思考や協調性、職業意識を育成し、それを自身の「就業力」につなげることができる。
 ・現代社会における「就業力」・「働く」ことについて社会学的に考え、自分なりの「答え」を探求し、それを言語化することができる。

3.
成績評価の方法および基準

 レポート提出(60%)、課題提出及び授業への参加状況(40%)から総合的に評価します。
 出席は原則8割以上を前提とします。

4.
教科書・参考書

 参考文献は、授業内で適宜紹介します。

5.
準備学修の内容

 本授業に協力していただく企業や多摩地域について、事前に必ず調べて授業に臨んでください。
 (事前準備の内容については授業内で適宜指示します)

6.
その他履修上の注意事項

 授業中は、考えや意見を求めたり、グループワークを実施しますので、積極的に参加してください。また、発表などの課題は、しっかりと事前に準備をしてください。授業の内容や、受け入れ先企業や実習内容、履修人数等の詳細については、第1回ガイダンスで説明します。また、受け入れ先企業の事情によって、内容が変更となる場合があります。理論と実践の両輪から、自分の可能性を広げてみたい学生の受講を歓迎します。
 ※2015年度に「地域問題論」を履修した学生は、さらに具体的に学ぶことができますので、ぜひ受講してください。
 ※秋学期「ソーシャルビジネス実習」は、本科目を履修していることが受講の要件となります。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス
【第2回】
 働くことを考える
【第3回】
 受け入れ先企業による講義①
【第4回】
 受け入れ先企業による講義②
【第5回】
 受け入れ先企業による講義①
【第6回】
 受け入れ先企業による講義②
【第7回】
 受け入れ先企業による講義①
【第8回】
 受け入れ先企業による講義②
【第9回】
 受け入れ先企業による講義①
【第10回】
 受け入れ先企業による講義②
【第11回】
 受け入れ先企業による講義①
【第12回】
 受け入れ先企業による講義②
【第13回】
 受け入れ先企業による講義①
【第14回】
 受け入れ先企業による講義②
【第15回】
 まとめ・実習先企業研究発表・実習ガイダンス