Web Syllabus(講義概要)

平成29年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

自然環境論B 佐々木 俊介
選択必修  2単位
【観光経営】 17-1-1350-4778-05A

1. 授業の概要(ねらい)

 現在起きている環境問題の主要なトピックを陸海空に分けて取り上げ、その概要を示したあと、条約を初めとした法的枠組みや制度に関する解説を行ったうえで、現場での取り組みや伝統的な知識による管理の実例の解説を行う。

2.
授業の到達目標

 現在発生している環境問題の概説的把握と、その解決に向けた理論的枠組みの理解、そしてそれらが現場でどのように運用されているかを知ること。

3.
成績評価の方法および基準

 小テストを2回行い、その結果をもとに評価します。

4.
教科書・参考書

(1)石弘之編『環境学の技法』東京大学出版会、2002年
(2)小田康徳編『公害・環境問題史を学ぶ人のために』世界思想社、2008年
(3)日引聡 ・有村俊秀『入門 環境経済学―環境問題解決へのアプローチ』中央公論新社、2002年

5.
準備学修の内容

 参考文献やウェブサイトを通じて情報を得てください。上記の参考文献のほかにも、講義の際に、有用な文献やウェブサイトの紹介を適宜行います。

6.
その他履修上の注意事項

 不明点やより詳細に知りたいことがありましたら、いつでもご連絡ください。

7.
各回の授業内容
【第1回】
自己紹介、講義の進め方
【第2回】
地球環境問題の概観
【第3回】
陸(土壌・土地)の環境を巡る諸問題
【第4回】
陸(土壌・土地)の環境を巡る法律と政策
【第5回】
陸(土壌・土地)の環境や資源を管理する現場の取り組み
【第6回】
海(海洋・水質)の環境を巡る諸問題
【第7回】
海(海洋・水質)の環境を巡る法律と政策
【第8回】
海(海洋・水質)の環境や資源を管理する現場の取り組み
【第9回】
中間小テスト
【第10回】
フィールド調査の実際
【第11回】
空(大気・鳥類)の環境を巡る諸問題
【第12回】
空(大気・鳥類)の環境を巡る法律と政策
【第13回】
空(大気・鳥類)の環境を管理する現場の取り組み
【第14回】
期末テスト
【第15回】
期末テストの解説、質疑応答