日本史特殊講義7B-Ⅱ
担当者小山 俊樹教員紹介
単位・開講先選択必修  2単位 [史学科]
科目ナンバリングJPH-214

授業の概要(ねらい)

本講義は、近現代における日本政治史を扱う。具体的には、満州事変から日中戦争にいたる諸動向を、日本政 治の特質、および対外関係、経済情勢、社会変動などの視点から講義し、現代に通じる課題を提起していく。

授業の到達目標

受講生各位が近現代日本の歴史に関心をもち、昭和戦前期の政治・外交・経済・社会のうごきを説明できるようになること。

成績評価の方法および基準

試験の成績を重視して、総合的に評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書大学でまなぶ日本の歴史木村茂光ほか吉川弘文館
参考文献日本の近代5 政党から軍部へ北岡伸一中央公論新社
参考文献日本の歴史23 帝国の昭和有馬学講談社
参考文献日本政治史3 政党の凋落、総力戦体制升味準之輔東京大学出版会

準備学修の内容

講義で示される内容と関連する事項について、教科書・参考書などを読解して理解を深めること。

その他履修上の注意事項

本講義は、微細な年代や事象名の暗記を目的としない。講義内容をもとに思考を重ね、自己の感想を持つようにしてほし い

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス・講義内容について
第2回満州事変① 柳条湖事件と第二次若槻内閣
第3回満州事変② 協力内閣運動と政権交代
第4回満州事変③ 満洲国建国と犬養内閣
第5回五・一五事件と政党政治の崩壊
第6回中間内閣期の政争と外交① 斎藤実「挙国一致」内閣の成立
第7回中間内閣期の政争と外交② 高橋財政の展開
第8回中間内閣期の政争と外交③ 岡田内閣と天皇機関説事件
第9回中間内閣期の政争と外交④ 統制派と皇道派
第10回二・二六事件と政治体制の変動
第11回華北分離工作・満州事変後の日中関係
第12回第一次近衛文麿内閣の成立・二大政党と軍部の対立
第13回日中戦争① 盧溝橋事件
第14回日中戦争② 初期和平工作の失敗
第15回まとめ・最終試験