情報ネットワークⅠ
担当者員  要鋒教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [経営学科]
科目ナンバリングINN-301

授業の概要(ねらい)

 秋季の情報ネットワークⅡを合わせて一年間を通して、広く使われているオープンソースの汎用スクリプト言語であるPHPを用いて、ネットワークの構造とWebアプリケーションの設計・開発等の基本を学習する。
 PHP(Hypertext Preprocessor)は、特にWeb開発に適して、HTMLに埋め込むことができる。授業では、配布資料に従い、プログラムの作成・実行・画面確認等一連の流れを自ら操作する。簡単なWebアプリケーションを作成することを通じて、ネットワークの構造とWebアプリケーションの設計・開発等の基本を理解していく。そして、自分が設計している簡単な画面を作成できる能力を身に付ける。
 また、ソフトウェア開発用プログラミング言語は、様々なものがあるものの、それらの構造や書き方等には、共通する部分が非常に多い。一つのプログラミング言語を学べば、他のプログラミング言語には理解しやすくなることが多い。

授業の到達目標

 ①ネットワークの構造を理解すること。
 ②Webアプリケーションの構造・設計・開発の基本方法を理解すること。
 ③簡単なWebアプリケーションを作成できること。

成績評価の方法および基準

 授業中の提出物(70%)とテスト(30%)に基づいて評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書 教科書は指定しないが、授業用資料は、Web File Server等を通して配布する。
参考文献

準備学修の内容

 自宅や大学などで日頃からコンピュータに慣れ親しんでおくことが望ましい。

その他履修上の注意事項

 WEB開発とパソコンの基礎知識から学び始めるので、基礎知識がなくても受講できます。
 なお、課題の作成等のため、授業には、必ずUSB(空き容量4GB以上)を持って参加すること。

授業内容

授業内容
第1回 オリエンテーション・授業の進め方・開発環境の準備
第2回 PHPが何ができるか・PHPの応用事例の紹介・アプリケーション開発の基本的な考え方
第3回 PHPとHTMLとWEB開発の基本知識・PHP実行環境準備
第4回 WEB開発の基本知識・PHP実行環境確認
第5回 PHP基礎知識  演習① 簡単なHTML画面の作成と初めのPHP
第6回 PHP基礎知識  演習② 変数・四則演算・制御構造の基本
第7回 PHP基礎知識  演習③ 変数・四則演算・制御構造の応用
第8回 PHP基礎知識  演習④ 関数・日付表示とその基本構造
第9回 PHP基礎知識  演習⑤ 関数の基本構造と簡単な画面作成
第10回 PHP基礎知識  演習⑥ 制御構造の基本と簡単な画面作成(入力フォーム)
第11回 PHP基礎知識  演習⑦ 制御構造の基本と簡単な画面作成(入力フォームの拡張)
第12回 PHP基礎知識  演習⑧ 関数・制御構造の基本と簡単な画面作成
第13回 PHP基礎知識  演習⑨ 関数・制御構造の基本と簡単な画面作成
第14回 復習と課題提出(小テスト形式)
第15回 課題解説と総括(Webアプリケーション開発について)