経営学演習Ⅰ
担当者員  要鋒教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [経済学研究科 経営学専攻]
科目ナンバリング

授業の概要(ねらい)

 当講義は、修士卒業論文の準備として研究計画書を完成することを目指す。
 まず履修者との相談を重ねて、暫定的な研究テーマを決めておいて、そして修士卒業論文の研究方法・文献資料収集・必要なデータの整理等を学びながら、研究テーマを確定していく。
 経営学演習Ⅱをあわせて1年間を通して研究計画書の研究目的、先行研究、構成、内容概要等を順に追ってまとめていき、最後に研究計画書を完成すること。

授業の到達目標

 論文の書き方や文献資料の収集・整理方法を把握するとともに研究計画書を作成できること。

成績評価の方法および基準

 発表(約40%)及び発表内容(別途提出 約30%)、期末課題(約30%)に基づいて総合評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書 テキストは、指定しないが、履修者とよく相談して参考書を決めていく。

準備学修の内容

 指定した参考書や研究文献等をあらかじめ熟読すること。

その他履修上の注意事項

 出席はもちろんのことであり、授業中において自分の研究や発表だけではなく、ほかの参加者の研究や発表にも積極的に参加すること。

授業内容

授業内容
第1回 イントロダクション:講義進行方法・研究方法等について
第2回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表① 興味のある研究について
第3回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表② 興味のある研究について
第4回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表③ 興味のある研究について
第5回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表④ 研究計画書着手(暫定テーマの発表)
第6回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表⑤ 研究計画書(先行研究と方法論)
第7回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表⑥ 研究計画書(先行研究・事例分析)
第8回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表⑦ 研究計画書(先行研究・事例分析)
第9回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表⑧ 研究計画書(先行研究・事例分析)
第10回 研究計画書発表:先行研究・事例分析を中心に(第一回目中間発表)
第11回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表⑨ 研究計画書(先行研究・事例分析)
第12回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表⑩ 研究計画書(先行研究・事例分析)
第13回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表⑪ 研究計画書(先行研究・事例分析)
第14回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表⑫ 研究計画書(先行研究・事例分析)
第15回 研究計画書発表:先行研究・事例分析を中心に(第二回目中間発表)と春期総括