体育方法演習Ⅱ
担当者岩村 聡教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [スポーツ医療学科]
科目ナンバリングHSS-102

授業の概要(ねらい)

 スポーツは、自発的な運動の楽しみを基調とする人類共通の文化であるが、現代社会おけけるスポーツは政治的、経済的、社会的な影響を受けながら発展を遂げてきたが、一方で現代スポーツ特有の課題も内包している。
本授業では、スポーツの現代的な課題の題材として、情報の収集および要約の方法を学び、グループワークやディスカッション、プレゼンテーションを通してスポーツへの理解を深めることを目的とする。

授業の到達目標


1)体育・スポーツが抱える諸問題に対する理解を深める
2)その解決を目指すために情報収集やディスカッションの方法を身につける
3)集めた情報をまとめプレゼンテーションをすることができる

成績評価の方法および基準

グループ活動への参加態度や発表(70%)、学期末のレポート(30%)で評価します。
出席が3分の2に満たない場合と期末試験を受験しなかった場合は評価対象外となります。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献『現代スポーツ評論』シリーズ友添秀則・清水諭(編)創文企画

準備学修の内容

各回、グループワークの途中経過発表があるので、発表準備をしておくこと

その他履修上の注意事項

グループ活動を行いますので、積極的な姿勢で授業に参加すること

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス(講義の概要、授業の進め方、評価方法等の説明)
第2回現代社会とオリンピック①:資料収集、文献整理
第3回現代社会とオリンピック②:ディスカッション
第4回現代社会とオリンピック③:発表資料作成
第5回現代社会とオリンピック④:発表
第6回アスリートのセカンドキャリア①:資料収集、文献整理
第7回アスリートのセカンドキャリア②:ディスカッション
第8回アスリートのセカンドキャリア③:発表資料作成
第9回アスリートのセカンドキャリア④:発表
第10回学校運動部①:資料収集、文献整理
第11回学校運動部②:ディスカッション、発表資料作成
第12回学校運動部③:発表
第13回グループごとのテーマ①:テーマ決めと情報収集、文献整理
第14回グループごとのテーマ②:発表資料作成
第15回グループごとのテーマ③:発表