演習Ⅰ
担当者三浦 紗綾子
単位・開講先必修  2単位 [経済学科]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

 自分で考えるという能力を身につけることを目標に、自分が興味あることを見つけ、それについてじっくり考えるということを行っていく。具体的には輪読とゼミナール論文(個人論文)の準備を通じてそれを行う。
 また、夏期休業中にはグループ論文を作成し、他大学の先生やゼミ生との合同合宿にてそれに関する発表・議論を行う。

授業の到達目標

  自分で考える能力を身につけるのが目標である。

成績評価の方法および基準

 提出されたレジュメ(輪読並びにゼミナール論文)(70%)、演習Iでの発言内容・参加態度(30%)を対象に、目標に照らした達成度で評価する。レジュメの提出、演習Iでの議論参加のために、ゼミへの出席は必須である。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献『知的複眼思考法』苅谷剛彦講談社、2002。
参考文献『日本語の作文技術』本多勝一朝日新聞社、2015。
参考文献『あなたの魅力を演出するちょっとしたヒント』鴻上尚史講談社、2003。

準備学修の内容

 授業時間外に、レジュメ作成を行う。

その他履修上の注意事項

 輪読に使用する課題図書は、学生と相談の上決定する。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション
第2回輪読①
第3回輪読②
第4回輪読③
第5回ゼミナール論文発表・議論①
第6回輪読④
第7回輪読⑤
第8回輪読⑥
第9回ゼミナール論文発表・議論②
第10回輪読⑦
第11回輪読⑧
第12回輪読⑨
第13回ゼミナール論文発表・議論③
第14回輪読⑩
第15回輪読⑪