領域横断演習Ⅱ
担当者山﨑 直也教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [外国語学科 英語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングSEM-316

授業の概要(ねらい)

春学期の領域横断演習Iで様々な角度から検討した「ヒト・モノ・情報の移動」というテーマについて、各自の関心に基づいて独自のリサーチを展開し、理解を深める。担当教員が台湾を事例にいくつかのトピックを論じ、それを踏まえて各履修者がリサーチした内容を口頭で発表し、レポートを執筆する。

授業の到達目標

・「ヒト・モノ・情報の移動」という共通テーマと専門の言語・地域を関連づけ、妥当なリサーチトピックを設定することができる。
・図書館の各種データベースを有効に活用し、リサーチに必要な資料を収集することができる。
・資料を読み込んで情報を整理し、独自の見解を口頭および文章で表現することができる。

成績評価の方法および基準

第1回発表 20%
第2回発表 30%
レポート 50%
※レポートの提出は2019年12月31日締切(メール必着)とする。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書教員が適宜プリントを配布する。
参考文献『台湾を知るための60章』赤松美和子・若松大祐編明石書店

準備学修の内容

MELIC、公共図書館を積極的に利用して研究のための資料を収集する。

その他履修上の注意事項

自分の研究発表を洗練し、「よき話し手」となることは重要だが、「よき聞き手」となることも同じように重要である。他の言語、他の地域を専門とする学生と、一つのテーマを考究する中で視野を広げ、将来につながる能力を培って欲しい。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス
第2回ケーススタディ:台湾という視座(1) 概論
第3回ケーススタディ:台湾という視座(2) 日本統治の遺産
第4回ケーススタディ:台湾という視座(3) 本省人と外省人
第5回ケーススタディ:台湾という視座(4) 新移民
第6回第1回発表(第1組)
第7回第1回発表(第2組)
第8回第1回発表(第3組)
第9回第1回発表(第4組)
第10回第1回発表の総括
第11回第2回発表(第1組)
第12回第2回発表(第2組)
第13回第2回発表(第3組)
第14回第2回発表(第4組)
第15回まとめと期末レポートの講評