心理学基礎文献研究Ⅱ
担当者森脇 愛子教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [心理学科 2017年度以前]
科目ナンバリングPSY-202

授業の概要(ねらい)

人との関わりにおいては、ソーシャルサポートを得るなどポジティブな側面があるだけでなく、摩擦がおこるといった対人関係上のストレスが生じることもある。そして、そのような人との関わりの中で、人は成長する。対自己、対人、対社会といった対人関係の諸特徴を扱う領域を社会心理学というが、このような社会心理学的な視点を盛り込みつつ、心の健康について理解を深めることをここでのねらいとする。

授業の到達目標

自ら関心を抱いたテーマについて、主体的に調べ、自分の意見・考えをまとめて発表する力、自分の意見を述べ、他者の意見をきき、より深く関連づけて理解する力を養うことをめざす。

成績評価の方法および基準

授業内の発表やコメントにて総合評価を行う。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書適宜紹介する
参考文献対人的かかわりからみた心の健康森脇愛子・坂本真士北樹出版

準備学修の内容

関連のテーマについて自ら主体的に文献を調べ、深く読み、理解をしたう上で、レジュメを作成し、
プレゼンテーションに臨むことが求められる。

その他履修上の注意事項

発表では、十全な準備をすることが求められる。また、ディスカッションの際には積極的に意見を述べることが望まれる。
 なお、授業計画は、進行状況に合わせて適宜修正される。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション
第2回発表分担について
第3回グループ作業他
第4回怒りと攻撃について理解を深める
第5回対人不安について理解を深める
第6回抑うつについて理解を深める
第7回喪失体験(離婚)について
第8回喪失体験(離婚)の理解を深める
第9回喪失体験(配偶者等との離死別)について
第10回喪失体験(配偶者等との離死別)について理解を深める
第11回ソーシャルサポートと心の健康について理解を深める
第12回自己開示と心の健康について理解を深める
第13回インターネット・携帯電話を介したコミュニケーション
第14回認知行動療法とは/実践例
第15回まとめ