キャリアデザイン演習Ⅲ
担当者伊藤 祐成
単位・開講先選択  2単位 [スポーツ医療学科]
科目ナンバリングCAE-401

授業の概要(ねらい)

 親和力:◎   協働力:◎   統率力:〇   感情制御力:  自信創出力:◎
 行動持続力:〇  課題発見力:△  計画立案力:〇 実践力:◎  創造力:

 キャリアには、職務経歴や役職などの外部から見える外的側面と目に見えない仕事に対する価値観ややりがいなどの内的側面があります。皆さんが一度きりの人生を自分らしく生きていくために、内的側面である仕事に対する価値観を整理し、自己理解を深め、「今までの自分」を手掛かりに「将来なりたいと思う自分」を見つけることは就職活動を行う上で欠かせません。
 この演習は、「内定を獲得することがゴールではなく、内定は社会人としてのスタートである」という考えで「将来なりたいと思う自分」を見つけ、自分らしい社会人生活へスタートが切れるよう勉強します。
 春期の授業では、3年生は自己分析を通して価値観を整理し、自己理解を深めるとともに、就職活動に必要なスピーチ力や文章表現力などの基礎力のレベルアップを図っていきます。
 また、ゼミの特徴である「金融に強いゼミ」を実現するため、金融機関に勤務するOB・OGから直接話を聞くことを通して、金融機関の現状や業務内容、やりがいについて理解を深めてもらう時間を作っていきます。
 4年生は、内定獲得に向けて就職活動に専念するとともに、3年生とエルダーチームを作り、後輩へアドバイスを行います。
 秋期の授業では、3年生にはより実践的な授業を行います。「将来なりたいと思う自分」や「就職活動の軸」についてしっかり考えるとともに、エントリーシートや履歴書の作成及びグループディスカッション、グループ面接、個人面接等の対策に力を入れていきます。特に金融機関の現役人事担当者による模擬面接会では、自分の面接レベルを人事担当者からのフィードバックを通して確認することができます。さらに希望者を対象に金融機関の店舗見学を行い、普段では見られない営業店の内部を見学し、支店長や営業、窓口担当者から話を聞く機会を設けています。
 4年生は、模擬面接官やエントリーシートの添削、就職活動の経験談発表などの後輩指導を行います。また、内定先の業務に必要な知識や基礎力の向上について卒業時までの目標を自ら設定し、実践することで、社会人として良いスタートが切れるよう準備します。さらにキャリアサポートセンターが主催する就職支援行事等にジュニアアドバイザーとして協力します。
 本科目は、実務経験のある教員による授業です。担当教員は、金融機関において永年人事採用業務に携わっており、授業では、採用現場において蓄積した選考スキル及び他金融機関との交流による業界の知識を基に講義、ワーク等を行います。

授業の到達目標

 春期の授業では、3年生は自己理解を深め、履歴書の項目が魅力的に書ける、そしてスピーチやグループディスカッション等でしっかり自分の意見を表現できるようになることを目標とします。4年生は就職活動に全力で取り組み、志望する企業からの内定獲得を目標とします。また、内定獲得後はエルダーで3年生の指導を行います。
 秋期の授業では、3年生はエントリーシート対策や面接対策、企業研究など就職活動の準備を行うことで志望の企業から内定を獲得できるレベルまで準備の完成度を高めることを目標とします。4年生は内定先で求められる知識や資格及び能力の向上目標を設定し実践すること、また、エルダーチームで後輩を指導することを通して、業務知識、一般常識、親和力、協働力、実践力など社会に出てから必要とされる基礎力の向上を目指します。

成績評価の方法および基準

〈3年生〉 授業への参加姿勢、貢献度20%、スピーチ・プレゼンテーション力30%、課題提出状況と内容評価30%、言語・非言語テスト10%、キャリアサポートセンターが主催する就職支援行事への参加状況10%とします。
〈4年生〉 3年生への就職活動の指導、アドバイス30%、ゼミ運営に対する貢献度20%、課題提出と内容評価30%、内定獲得状況20%とします。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『社会人基礎力が身に付くキャリアデザインブック 自己理解編』〈3年生〉 寿山泰二著(金子書房)
教科書『大人の常識・非常識 社会人のチェック』〈4年生〉 佐藤方俊著(ぎょうせい)
参考文献

準備学修の内容

 履歴書やエントリーシートの項目など授業で出題される課題について、期日厳守で提出してください。
 スピーチのテーマは事前に発表しますが、準備としてペーパーを見ないで話せるように練習して来てください。

その他履修上の注意事項

〈3年生〉 キャリアサポートセンターが主催する就職支援行事には積極的に参加してください。詳細事項は授業内でお知らせします。また、授業及び合宿への積極的、主体的な参画をお願いします。さらに、SPI等の総合適性試験対策・一般常識のレベル向上に向けて努力してください。
〈4年生〉 3年生への就職活動の指導、アドバイス及びジュニアアドバイザーとしてキャリアサポートセンターが主催する就職支援行事への協力をお願いします。

授業内容

授業内容
第1回 オリエンテーション
  シラバス説明、テキスト紹介、就職活動の流れと対策について、自己紹介(1分間スピーチ)
第2回 キャリアデザインとは
  グループディスカッション(働く目的を考える)、マズローの欲求5段階説、言語・非言語テスト
第3回 自己理解を深める(1)
  社会人基礎力とは、グループディスカッション(キャリアアンカーを知る、中学・高校・大学時代を振り返る)
第4回 自己理解を深める(2)
  グループディスカッション(Twenty Statements Test、夢や目標を考える)、自我状態を知る(エゴグラム)
第5回 自己理解を深める(3)、履歴書・エントリーシート講座(1)
  グループワーク(自他評価を分析する、自分の強み・弱みを知る)、履歴書・エントリーシートの書き方
第6回 自己理解を深める(4)、就職活動のマナー(1)
  自己PR(1分間スピーチ)、グループワーク(3つ選んで自己紹介)、就職活動のマナーを知る(電話、メール、書類送付)
第7回 ゼミ幹部選出、就職活動のマナー(2)
  ゼミ幹部の立候補と投票、各グループメンバーの決定、就職活動のマナーを知る(身だしなみ、言葉使い)
第8回 自己理解を深める(5)  
  学生生活で力を注いだこと(1分間スピーチ)、自分の価値観を知る
第9回 自己理解を深める(6)、履歴書・エントリーシート作成講座(2)
  学業で力を注いだこと(1分間スピーチ)、インターンシップに参加しよう、履歴書を作成しよう
第10回 業界・企業研究講座(1)、履歴書・エントリーシート講座(3)
  「人事担当者が納得する志望動機の書き方」、4年生による履歴書添削
第11回 業界・企業研究講座(2)
  金融機関について学ぶ、有価証券報告書・ディスクロージャー誌の見方
第12回 面接対策講座(1)
  面接の留意点、グループ面接練習、グループディスカッション練習
第13回 業界・企業研究講座(3)
  内定を獲得した4年生から業界や就職活動の体験談を聞く
第14回 面接対策講座(2)
  グループ面接練習、グループディスカッション練習
第15回 業界・企業研究講座(4)、前期の振返りと夏期休暇のプランニング
  大企業と中小企業のメリット・デメリット、前期の振返りと夏期休暇中の就活目標についてスピーチ