| 担当者 | 閔 由眞教員紹介 | |
|---|---|---|
| 単位・開講先 | 必修 1単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)] | |
| 科目ナンバリング | KOR-102 | |
この授業は基礎コリア語 I ・III を受講した、あるいはそれに準ずる知識を持つ学生のためのクラスである。初級レベルの学習を基盤とし、より高いレベルの文法知識や表現を身につけ、読み・書き能力のレベル・アップを図る。(基礎コリア語IVとペアの授業である。)
中級レベルのコリア語を習得する。
出席状況・小テスト・課題・及び定期試験などを総合して評価する。
平常点:50%(出席・小テスト・課題) 期末テスト:50%
| 種別 | 書名 | 著者・編者 | 発行所 |
|---|---|---|---|
| 教科書 | 『教養韓国語中級』2016年 | 金智賢・閔由眞 著 | 朝日出版社 |
| 参考文献 |
①前期に学習した内容は必ず復習しておくこと。
②教科書に付いているCDを聴いて発音練習を行い、学習した内容を暗記する。
①授業で学んだ内容は必ず復習すること。
②語彙・簡単な文章は暗記すること。
③原則として3分の1以上欠席した場合、成績評価の対象から除外する。
④遅刻しないこと。
⑤積極的に授業に参加すること。
| 回 | 授業内容 |
|---|---|
| 第1回 | ガイダンス |
| 第2回 | 勧誘と希望の表現 : 未来時制① |
| 第3回 | 変則用言① |
| 第4回 | 連体形① |
| 第5回 | 連体形③/中間テスト |
| 第6回 | 意志・約束の表現:未来時制② |
| 第7回 | 予定の表現:未来時制③ |
| 第8回 | 同時進行の表現 |
| 第9回 | 推測の表現 |
| 第10回 | 意志形の表現 |
| 第11回 | 方法・可能の表現 |
| 第12回 | 希望の表現② |
| 第13回 | 義務の表現/禁止の表現② |
| 第14回 | 復習 |
| 第15回 | 試験とまとめ 注:この進行予定はあくまでも目安であり、変更される場合もある。 |