メディアコンテンツ制作実習基礎
担当者田所 承己教員紹介
単位・開講先選択必修B  2単位 [社会学科]
科目ナンバリングSOC-207

授業の概要(ねらい)

 この実習は、社会学的なメディア・リテラシー学習の一環として、動画作品(PV/CM/ドラマ/ドキュメント等)の「映像コンテンツ」制作を実際に行うための基礎的スキルを習得することを目的とします。具体的には、企画を立案し、動画作品の“設計図”となる構成表や絵コンテを制作するスキルを身につけます。また、カメラワークの基本や動画編集のための初歩的スキルを学びます。授業後半はグループワークが中心となります。
 メディア業界や広告・広報の業界に関心のある人、あるいは観光・地域活性化分野で将来映像を活用してみたい人、映像作品への出演・演技に関心のある人など、多様な人材に広く門戸を開いた実習です。
 グループワークを行うため、この授業には定員があります。定員を超えた場合は選抜となることがあるので、第1週の出席が必須となります。なお、この実習はチーム作業が中心となるため、8割以上出席できる受講生を求めます。
※複数の「メディアコンテンツ制作実習基礎」へ同時に応募することはできません

授業の到達目標

 (1)映像制作の一連の手順を理解し、具体的に説明することができる
 (2)テーマに即した自分なりの企画を立てることができる
 (3)構成表および絵コンテ(台本)を自分の力で完成させることができる
 (4)基本的なカメラワークを理解したうえで撮影できる
 (5)グループワークを進めるため、主体的に協力することができる

成績評価の方法および基準

 ・課題提出:60%
 ・授業態度:30%
 ・試験:10%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献『図解だからわかりやすい映像編集の教科書』(2007年)井上秀明玄光社
参考文献『映像メディアのプロになる』(2010年)奥村健太・藤本貴之河出書房新社
参考文献『映像演出の教科書』(2011年)藍河兼一玄光社
参考文献『映像の原則 改訂版』(2011年)富野由悠季キネマ旬報社

準備学修の内容

 ・テーマに沿った企画案を複数案出すること
 ・テーマに沿った企画書を仕上げること
 ・企画書に沿った構成表と絵コンテを仕上げること
 ・グループによっては授業時間外にディスカッション等を行う可能性もあります。

その他履修上の注意事項

 (1)この授業には定員があります。定員を越えた場合は選抜となることがあるので、第1週の出席が必須となります。
 (2)複数の「メディアコンテンツ制作実習基礎」へ同時に応募することはできません。
 (3)チーム作業が中心となるため、8割以上出席できる受講生を求めます。
 (4)秋期(後期)の「メディアコンテンツ制作実習(田所担当)」の受講を考えている人は、この実習基礎をかならず受講するようにしてください。

授業内容

授業内容
第1回 オリエンテーション
第2回 映像制作の手順
第3回 構図とシーケンス
第4回 撮影トライアル(1):絵コンテの作成
第5回 撮影トライアル(2):撮影
第6回 カメラワーク基礎編
第7回 カメラワーク応用編
第8回 カメラワーク実践編
第9回 企画の考案と企画書の作成
第10回 構成表と絵コンテ
第11回 絵コンテの完成
第12回 チーム企画の案出
第13回 チーム企画の練り上げ
第14回 チーム企画書の完成
第15回 まとめ