心理学特殊実験演習Ⅰ
担当者大塚 秀実教員紹介
単位・開講先必修  0単位 [心理学科 2017年度以前]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

 この演習では、臨床心理学を中心としたテーマに関して、質的研究、とくに面接法(インタヴュー法)を手法として、調査を実施することを目的とする。質的研究、とくに面接法(インタヴュー法)は、人と人との関わりの中でデータを収集する方法である。そこには、単に言葉のやりとりを超えて、怒りや嫉妬を伴った情緒、穏やかさや温かさが伴った情緒交流が生じる。だからこそ、人が人を研究することの難しさと興味深さを体験することができる。人と対面して話をすることから得られることを体験して知って欲しい。そのためには、倫理規範を身につけること、適した分析方法を選択できる知識が必要となる。
 自ら研究計画を立案し、インタヴューを準備し、実施し、収集したデータを分析し、そこから合理的な結論を導き出し、レポートにまとめるという一連の研究の流れを実際に体験しながら、その過程で必要になる様々な知識や技術を総合し、社会科学的な思考、問題解決の方法、レポート執筆法などを習得する。基本的に調査は個人の関心のあることを、個人で進めていくため、自主的・自立的な取り組みが求められる。
 心理学研究演習Ⅰでは、1)質的研究について文献を読みディスカッションを実施する、2)インタヴューのトレーニングを実施する、3)研究計画を立て調査を実施することを目指す。

授業の到達目標

・心理学の倫理を身につけること
・文献を読み、自らの意見を持ちそれを表明すること
・他者の発表に対して興味を持ち、疑問を抱き、ディスカッションができるようにすること

成績評価の方法および基準

演習への積極的参加(30%)、発表(30%)、レポート(40%)

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書はじめて学ぶ臨床心理学の質的研究‐方法とプロセス岩壁茂岩崎学術出版社
参考文献はじめて「質的研究」を「書く」あなたへ ―研究計画から論文作成まで―太田裕子東京図書
参考文献インタヴューズ I マルクスからトルストイまで (文春学藝ライブラリー) クリストファーシルヴェスター文芸春秋
参考文献

準備学修の内容

 発表の準備、調査準備は入念にすること

その他履修上の注意事項

 他者の発表・研究に興味を持ち、意見を述べること

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス:今後の進め方と自己紹介
第2回面接調査でどのようなことがわかるのか、学ぶ
第3回インタヴュアーの姿勢とスキルについて学ぶ
第4回調査面接記録を読む
第5回調査面接のロールプレイ体験①
第6回調査面接のロールプレイ②
第7回問題と目的発表とディスカッション①
第8回問題と目的発表とディスカッション②
第9回問題と目的発表とディスカッション③
第10回面接調査の倫理について学ぶ
第11回調査面接質問項目の発表とディスカッション①
第12回調査面接質問項目の発表とディスカッション②
第13回調査面接質問項目の発表とディスカッション③
第14回分析方法について学ぶ
第15回調査実施に向けての準備