教育学Ⅱ
担当者居郷 至伸教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [総合基礎科目]
科目ナンバリングEDU-102

授業の概要(ねらい)

 この授業では教育学Ⅰで扱った内容と関連する教育活動をめぐる具体的な動向に注目し、教育学が有する意義と課題について検討していく。教育学の意義と課題の検討に際して、この授業では以下に示すことを特に重視して進めていく。
 まず、教育学にとどまらず、人文・社会科学領域の研究における知見、およびそれらの研究の学問的スタンスについても適宜取り上げる。教育学における問題への接近方法や実態把握の仕方、そして論じ方における特徴を理解するには、教育学以外の学問との比較が有効だからだ。さらに授業で取り上げる事象には、教育活動ばかりでなく、一見して教育とは関わりのないような事柄も取り上げる。そして、教育学からみていかなる議論が展開可能なのかを、教育学以外の学問領域からのアプローチの仕方についても言及しながら論考していく。
 以上の二つの観点を念頭に置いて具体的事例を取り扱っていきながら、教育学の特質を認識し、教育学的な物事の捉え方を深めていく。

授業の到達目標

・世の中のさまざまな事象を、教育学的観点から捉えることの利点について理解することができる。
・多様な立場や意見の相違を受けとめつつ、批判的な視点を交えて教育を論じることができる。
・教養としての教育学の捉え方、考え方を身につけることができるようになる。

成績評価の方法および基準

 平常点(作成コメントの内容、授業への貢献度など)50% 期末テスト50%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献 授業中に適宜提示する。

準備学修の内容

・授業中に指示する文献や文章を次回授業前までに読んでおき、要点を把握しておく。
・適宜実施予定のコメント作成に必要な情報資料の収集を行う。

その他履修上の注意事項

 教育にまつわる具体的事例の検討を行うので、積極的な取り組みを期待する。なお、授業計画に記した各回の記載事項は、受講生の理解度を勘案して、予定回の入れ替えや内容変更を伴うことがある。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション
第2回現代社会と教育――教育学の射程とは?
第3回学校教育を取り巻く動向と教育学(1)事例紹介
第4回学校教育を取り巻く動向と教育学(2)検討を通した論点の提示
第5回教育改革の動向と教育学――実際の状況を踏まえて
第6回教育と福祉をめぐる動向と教育学
第7回教育に担い手をめぐる動向と教育学
第8回教育実践をめぐる動向と教育学――検討を通した論点の提示
第9回家族・子育てをめぐる動向と教育学(1)事例紹介
第10回家族・子育てをめぐる動向と教育学(2)検討を通した論点の提示
第11回教育制度をめぐる動向と教育学(1)具体例の紹介と検討
第12回教育制度をめぐる動向と教育学(2)意義と課題
第13回教育に対する期待と課題――多様な教育の担い手と教育学
第14回未来社会と教育――教育学の役割とは
第15回授業総括