スポーツクラブ運営論Ⅰ
担当者岩村 聡教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [スポーツ医療学科]
科目ナンバリングSPS-318

授業の概要(ねらい)

 生涯にわたってスポーツと豊かに関わるということはどのようなことであろうか。学校の体育・スポーツ組織、民間スポーツクラブ、職場スポーツ組織やスポーツ行政そして地域スポーツ組織など多くのスポーツ組織が、人々がスポーツと関わる機会を提供している。人々が生活する地域で、生涯にわたり、豊かなスポーツ生活を実現するためには、様々な課題を解決しなくてはならない。これらの課題を明確にし、解決する方策の一つとなる総合型地域スポーツクラブの役割と機能を理解すること。そして、総合型地域スポーツクラブの設立や運営に必要となる基礎知識を身に付ける。

授業の到達目標

1)地域のスポーツクラブの役割を理解する
2)クラブマネジャー・アシスタントマネジャーの役割について理解する
3)クラブマネジャー・アシスタントマネジャーに求められる能力を理解する

成績評価の方法および基準

授業内課題やリアクションペーパーなどの授業に対する取組み(30%)、中間テスト(20%)、 最終試験(50%)で評価します。
出席が3分の2に満たない場合と期末試験を受験しなかった場合は評価対象外となります。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書公認アシスタントマネジャー養成テキスト
日本スポーツ協会日本スポーツ協会
参考文献『テキスト総合型地域スポーツクラブ』2002年日本体育・スポーツ経営学会編大修館書店
参考文献『体育スポーツ経営学講義』2002年八代勉編著大修館書店

準備学修の内容

受講生は、授業内容の理解を深めるために参考図書を読んでおいてください。
また、新聞などで最新のトピックも調べておいてください。

その他履修上の注意事項

他者の受講を妨げる行為(私語など)をしないでください。
欠席の多い者は大幅減点とします。
授業に関する質問は歓迎します。授業後やオフィスアワーを活用してください

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス
第2回地域のスポーツクラブに求められる役割
第3回クラブマネジャー・アシスタントマネジャーとは
第4回クラブマネジャー・アシスタントマネジャーの役割
第5回クラブマネジャーに求められる能力(総論)
第6回クラブマネジャーに求められる能力(ロジカルシンキング)
第7回クラブマネジャーに求められる能力(マーケティング)
第8回クラブマネジャーに求められる能力(経営戦略)
第9回クラブマネジャーに求められる能力(人・組織のマネジメント能力)
第10回スポーツ施設の管理と運営
第11回スポーツクラブのホスピタリティ
第12回スポーツクラブの安全管理(リスクマネジメント)
第13回クラブの財源の確保と財務・経理
第14回クラブのつくり方(設立へのステップ)
第15回まとめ