漢字かな交じり研究Ⅰ
担当者河島 由弥
単位・開講先選択  2単位 [日本文化学科]
科目ナンバリングJLN-209

授業の概要(ねらい)

現代日本語を書で表現する漢字かな交じりの書、過去の代表的な作品を通してその歴史や表現について学びます。漢字とかなの異なる文字の特徴を理解し、それらの調和した表現について考えます。

授業の到達目標

(1)漢字とかな、それぞれの特徴を理解する。
(2)漢字かな交じりの書の特徴を理解する。
(3)漢字かな交じりの書に親しみその表現について説明できるようにする。

成績評価の方法および基準

課題の提出の評価(50%)、授業への取り組みなどの平常点(50%)で評価します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書適宜、プリントやレジュメを配布します。
参考文献

準備学修の内容

漢字仮名交じりの書は現代の書です、大型公募展等に足を運び作品を実際に鑑賞して下さい。

その他履修上の注意事項

毛筆書道道具は必ず持参してください。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス
第2回漢字かな交じり書の歴史
第3回漢字かな交じり書の鑑賞入門
第4回漢字の古典との調和①
第5回漢字の古典との調和②
第6回漢字の古典との調和③
第7回作品制作 ①
第8回作品制作 ②
第9回かなの古典を基盤とした漢字かな交じり書
第10回かなの古典との調和①行をみる
第11回かなの古典との調和②面をみる
第12回作品鑑賞と研究① 森田安次
第13回作品鑑賞と研究② 青木香流
第14回自由創作課題
第15回まとめ 課題提出