看護学Ⅱ
担当者内山 由美子教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [スポーツ医療学科]
科目ナンバリングFUN-201

授業の概要(ねらい)

 看護学Ⅱは養護教諭を目指すための基礎となる科目です。ここでは、我が国の保健・医療にかかわる動向について最新のデータを用いて学習します。これらをふまえ、成人期の成長発達、身体の特徴、健康障害とその看護について学びを深めていきます。毎回の講義で、疾病とその関連要因、健康の定義と概念について確認し、生活と健康について自分なりの定義づけができるようにしていきます。

授業の到達目標

1)国民衛生の動向に掲載されている保健・医療のデータから、健康の動向と課題を読み取ることができる(テスト)。
2)講義を通して、成人期の各疾患の発生機序、病態変化等、疾病の概念について学び、理解することができる(テスト)。
3)事例演習を通して、成人看護の考え方を学び、そのプロセスを理解することができる。

成績評価の方法および基準

中間試験(50%)、最終試験(50%)で総合評価します。同時開講している看護実習Ⅰは関連科目であり、授業内容も深く関連しているため、養護教諭の資格取得を目指す学生は、本科目と同時に履修してください。授業態度の悪い者、提出物の遅延は減点対象となり、総合評価から減点します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書図説国民衛生の動向 2019/2020厚生労働統計協会
参考文献
参考文献

準備学修の内容

毎回指定された予習範囲をの予習を行い、授業の初めに検印を受けてください。

その他履修上の注意事項

この科目の単位が修得できないと、看護実習Ⅱ、看護学Ⅲを履修することができません。この授業は養護教諭の資格取得を目指すことに授業の照準を合わせて行います。毎回の予習の実施状況について、授業前に確認を行います。テキストは毎回の授業で必ず使用します。テストは、テキストと配布したプリントから出題されますが、テスト時の持ち込みは一切できません。

授業内容

授業内容
第1回我が国の健康の動向について
第2回健康寿命の考え方
予習:テキスト8-17
第3回我が国の社会保障の動向と衛生行政について
予習:テキスト19-23
第4回衛生の主要指標(人口問題等)
予習:テキスト24-30
第5回衛生の主要指標(出生と死亡)
予習:テキスト31-43
第6回保健と医療の動向(健康とくらし)
予習:テキスト44-51
第7回国民衛生の動向のまとめ
中間テスト
第8回成人の健康状態、健康障害に応じた看護
急性期
第9回成人の健康状態、健康障害に応じた看護
慢性期
第10回成人の健康状態、健康障害に応じた看護
終末期
第11回感染症とその対策
第12回成人看護の実際(事例演習)
急性期にある患者の看護計画の考え方
第13回成人看護の実際(事例演習)
慢性期にある患者の看護計画の考え方
第14回成人看護の実際(事例演習)
病とともに生きる人の理解
第15回まとめ
1~14回で学習した疾患と看護についての総まとめ