演習Ⅱ
担当者小島 寛之教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [経営学科]
科目ナンバリングSEM-302

授業の概要(ねらい)

 小島ゼミでは、一年間のゼミ活動を通じて、仲間を作り、調査能力やプレゼン能力を培うことを目標にします。
 社会人になったとき、最も必要とされるのは、同僚や上司と協力して、一つの仕事を成し遂げる能力であり、また、必要な資料を上手に収集し、人にわかりやすく伝えられるようにまとめることができ、短時間で人に要領よく必要事項を理解してもらえるようなプレゼンをする能力です。企業は、こういう能力を持った人材を欲しがっています。
 ところが、これらの能力は、講義を聞いているだけでは全く身につきません。このようなスキルを身に付けるには、ゼミこそが最も適しているといっていいでしょう。
 小島ゼミでは、毎週の議論、夏休みの合宿旅行、コンパ、ゼミライブ、OBOG社会人とのディスカッション、合同ゼミ、等を通して、社会人に要求される人付き合いや調査・表現のスキルを楽しく身に付けてもらいたいと思います。また、ゼミOBやビジネスパーソンなど社会で活躍する専門家を招聘して、社会人の心得をレクチャーしてもらいます。
 このゼミでは広いテーマを扱いたいと考えています。ここ数年は、ウェブビジネスやSNSビジネスを取り上げて、輪読をしています。
 小島ゼミの卒業生からは、ゼミでプレゼンをやらされ、意見を言わされたことが、就職時の面接で役に立った、という報告を受けています。今年度もこの方針で学生諸君に、「話すスキル」を鍛えたいと思います。

授業の到達目標

 豊かな調査能力と魅力的なプレゼン能力の習得を到達目標とします。

成績評価の方法および基準

 出席回数、積極的利他的行動、リーダーシップを重要視します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』カーマイン・ガロ日経BP
教科書『USJを劇的に変えた、たった一つの考え方』森岡毅角川書店
参考文献

準備学修の内容

 自分の発表の番のときは必ず準備をすること。

その他履修上の注意事項

 協調性のない人、人嫌いな人、大学に出てこない人は向かないです。ゼミでは、基本的には、講師と学生、学生同士の豊かな人間関係を築くことを目標にします。したがって、ゼミでの議論に加えて、コンパや合宿やゼミライブや合同ゼミなどのイベントも重要視します。

授業内容

授業内容
第1回 ガイダンス
第2回 個人プレゼン1回目(1番~4番)
第3回 個人プレゼン1回目(5番~8番)
第4回 個人プレゼン1回目(9番~12番)
第5回 個人プレゼン1回目(13番~16番)
第6回 個人プレゼン1回目(17番~18番)
第7回 ゼミ訪問の準備と練習
第8回 ゼミ訪問とゼミ公開
第9回 出版業界に関する外部講師のレクチャー
第10回 金融業界に関する外部講師のレクチャー
第11回 グループ・プレゼン自由課題(グループA)
第12回 グループ・プレゼン自由課題(グループB)
第13回 グループ・プレゼン自由課題(グループC)
第14回 グループ・プレゼン自由課題(グループD)
第15回 合同ゼミの準備