外食・食品産業経営論特講Ⅰ
担当者若杉 和正教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [経済学研究科 経済学専攻]
科目ナンバリング

授業の概要(ねらい)

春期の授業では、食品産業をとりあげ市場環境の変化に基づいた産業構造の変化を学ぶとともに、国内市場の縮小が見込まれるなか、日本の食品企業の海外展開の現状と、欧米大手企業との競争の構造を学びます。また、代表的な大手食品企業を事例に具体的な経営戦略やマーケティング戦略について議論をしながら理解を深めます。
秋期では、世界の食品産業を学んだことをベースに、外食産業にフォーカスしてその発展の歴史や産業の構造、外食企業の経営戦略について学んで行きます。ここでは、出来るだけ実際の外食企業における事例や実例を題材に議論を進めて行きます。
食の市場全体が、少子高齢化のなか縮小していく事が予想されるなか、外食産業、外食企業の成長戦略はどのように描けるのか皆さんと共に考えて行きたいと思います。

授業の到達目標

①今日の日本の食品産業について、その構造上の特徴と今後の課題について、体系的に説明が出来る。
②グローバル市場における日本の食品企業の特徴や戦略について理解し、体系的に説明が出来る。
②大手食品企業を事例に、近年の環境変化のなかで、今後対応すべき経営課題と対応の方向性について、体系的に説明が出来る。

成績評価の方法および基準

授業のなかでの議論への参加(25%)、課題を設定した「事例研究」のプレゼンテーション(25%)、期末に実施する課題レポート(50%)により総合的に評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書現代フードサービス論日本フードサービス学会(編)創成社
参考文献

準備学修の内容

「食」にまつわる話題、ニュースや食品企業、外食企業の動向は数多く発信されていますし、いずれも私たちの日々の生活とも密接に関係している分野です。常に、「食」というテーマに興味・関心を持ち、今日的話題に関しても適宜取り上げながら議論を進めますので、広く情報を集めて授業に臨んで下さい。また、テーマを設定してレポートをまとめていただく【事例研究】も取り入れて行きます。

その他履修上の注意事項

授業で使用する資料はプリントとして授業終了後に配布します。関連する情報も参考にしつつ、復習に活用してください。また、次回授業のポイントを整理して提示しますので、そのテーマについて自分なりに考えを持って授業に臨んで下さい。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション
自己紹介、授業の目的、授業の進め方を確認します。そのうえで、外食・食品産業を取り巻く今日的な話題を議論します。
第2回日本の食文化の歴史、食品産業の発展史
日本の伝統的食文化である「和食」に対する国際的な評価やその特徴。日本の食文化の歴史と近代からの食品産業の発展史に
ついて学びます。
第3回食品産業の現状と課題
日本の食品産業の経済全体における位置づけ、その産業構造としての特徴や課題を整理します。
第4回食品産業を取り巻く環境
少子高齢化、単身世帯の増加、女性の社会進出等、人口動態の変化や社会生活の変化が「食」及び「食品産業」に及ぼす影響を勉強します。また、年間4000万人にせまる訪日外国人旅行者(インバウンド)が及ぼす経済効果の大きさ等についても学びます。
第5回食品流通の現状と課題
食品メーカーと消費者を結ぶ食品流通の変化、生鮮品の市場流通、加工食品の流通の現状や構造変化について学びます。
第6回中食・宅配市場の拡大
人口動態の変化や社会生活の変化を背景に、内食・外食が縮小傾向にある一方、調理済み食品を中心に中食が成長を遂げてます。
その現状や背景を整理するとともに、最近注目されている宅配市場の状況についても学びます。
第7回食品産業のアジア進出
食品企業のアジア進出の背景や現状、またグローバル市場における日本企業のポジショニング、欧米大手企業との比較等を学びます。
第8回アジアの加工食品市場
アジア各国の加工食品市場の規模やその特徴、各国のアルコール飲料市場の差異、アジアの小売流通の特徴等について学びます。
第9回グローバル企業の海外展開
欧米大手食品企業と日本企業の比較、なかでも収益力の差異について分析します。また、具体的な食品企業の海外戦略として、ネスレ、ハイネケン、サントリー等を事例に学びます。
第10回【事例研究】日本のビール産業の歴史と現状
事前に課題を整理して共有しますので、皆さんが主体的に情報を集め、プレゼンテーションしてもらいます。
第11回【事例研究】キリンビール
キリンビールの歴史や企業戦略、マーケティング戦略、海外戦略について公開資料をもとに、情報を集めプレゼンテーションしてもらい議論します。
第12回【事例研究】アサヒビール
アサヒビールの歴史や企業戦略、マーケティング戦略、海外戦略について公開資料をもとに、情報を集めプレゼンテーションしてもらい議論します。
第13回【事例研究】サントリー
サントリーグループの歴史や企業戦略、マーケティング戦略、海外戦略について公開資料をもとに、情報を集めプレゼンテーションしてもらい議論します。
第14回【事例研究】各社戦略に関するまとめの議論
各社の戦略を整理したうえで、今後の各社の成長戦略の柱が何か意見交換していきます。
第15回春期のまとめ