基礎税制論Ⅱ
担当者岩﨑 健久教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [観光経営学科]
科目ナンバリングACC-206

授業の概要(ねらい)

 本講義は、Ⅰに引き続き、企業の経営と税金に焦点をあてつつ、消費税、相続税について学修していきます。Ⅱでは、特に我が国の消費税法をその基礎から学び、その導入、5%への引き上げ、8%、10%への引き上げの過程をふまえ、実務の視点も加味しながら、経営に与える影響等様々な観点から消費税に関する講義を行います。また相続税では基本的知識を踏まえつつ、その計算過程を学修します。

授業の到達目標

 消費税、相続税に焦点をあてて、企業経営と税金に関する基礎的な理論を修得することを目標にします。

成績評価の方法および基準

授業への貢献度を20%程度、定期試験(授業内試験)を80%程度にして評価します。
なお、オンライン授業の場合、課題を出しますので、定期試験は実施せず、授業への貢献度を20%程度、課題を80%程度で評価します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『租税法』岩﨑健久(税務経理協会)
参考文献

準備学修の内容

 消費税に関する新聞、ネットの記事などを調べて、消費税に関する様々な問題点を整理してください。また、講義で行った計算問題を解きながら、よく復習をして下さい。

その他履修上の注意事項

 私語は厳禁です。毎回出席して下さい。

授業内容

授業内容
第1回 Ⅰの復習(税法の基礎的理論)をします。
第2回 Ⅰの復習(所得税法)をします。
第3回 Ⅰの復習(企業経営と所得税法)をします。
第4回 相続税法の概要を解説します。
第5回 相続税の計算について解説します。
第6回 相続税法における財産評価についてその概要を解説します。
第7回 消費税における概要、課税対象について解説します。
第8回 消費税の非課税取引について解説します。
第9回 消費税における納税義務者について解説します。
第10回 消費税の税額の計算の概要について解説します。
第11回 消費税における課税標準、税率について解説します。
第12回 消費税における仕入税額控除について解説します。
第13回 消費税の税率引き上げに関する政策過程について解説します。
第14回 消費税の今後の問題点について解説します。
第15回 授業内試験、総まとめを行います。オンライン授業の場合、授業内試験は実施せず、総まとめを行います。